マリオット

シェラトングランデトーキョーベイホテル舞浜子連れ宿泊記!ディズニー花火が部屋から!

シェラトングランデトーキョーベイ子連れ宿泊記
記事内に商品プロモーションを含みます
kids traveler
kids traveler
こんにちは!
KIDS TRAVELERです。
今回は先日宿泊したシェラトン・グランデ・トーキョーベイの滞在の様子をご紹介いたします。
お兄ちゃんの卒園祝いにディズニー滞在を楽しんできましたー!

お隣のトイ・ストーリーホテルやホテルにコンビニ、お部屋に電子レンジがあるコンフォートスイーツ東京ベイにも滞在してきたのでホテル選びお悩み中の方は参考にどうぞ

トイ・ストーリーホテル子連れ宿泊記!子どもがめちゃくちゃ楽しめるホテルをブログで紹介!予約成功!念願のトイ・ストーリーホテルに子どもたち添い寝2名で宿泊してきました。アメニティー、アクセスや駐車場、チェックイン時間は?パジャマがとーっても可愛くて大人も子どももバズライトイヤーになりきれたり、ウッディーのモーニングコールでお目覚め。アクティビティやロッツォ朝食をブログ宿泊記でご紹介。...
コスパ最高コンフォートスイーツ東京ベイ子連れ宿泊記!小学生添い寝無料コンビニあり!コンフォートスイーツ東京ベイに子連れで宿泊してきました。小学生まで添い寝無料、お部屋に電子レンジ、コンビニがホテル内にあるコスパ最高ホテルをブログで紹介。ディズニーリゾートまでシャトルバスが出ているのでディズニーランドシーへのアクセスも問題なし。お部屋のパズルが子ども受け抜群でした!...

シェラトングランデトーキョーベイへのアクセス

ホテルはディズニーシーの西側に位置します。
リゾートラインのベイサイド・ステーション駅舞浜駅からはホテルへのシャトルバスも出ておりアクセス良好です。

[シャトルバスの利用]
羽田空港、成田空港からホテルまでシャトルバスあり
ホテルから各空港までは混みやすいのでお早目の予約がおススメ!

[電車の利用]
JR舞浜駅からホテルの無料シャトルバスあり(約10分)
ディズニーリゾートライン「ベイサイド・ステーション」からホテルシャトルバスあり(約1分)

[車の利用]
首都高速道路 湾岸線葛西ランプ or 浦安ランプより車で10分

羽田空港からホテルへのシャトルバスが出ていますので、遠方から訪れる方にもアクセスしやすいホテルです。

ママ
ママ
舞浜駅⇔ホテル間の無料バスは平日と休日で本数が違うので事前に時刻表を確認した方が良いです。



シェラトングランデトーキョーベイ基本情報

シェラトングランデトーキョーベイ

シェラトン・グランデ・トーキョーベイホテルは千葉県浦安市舞浜にあり東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルの1つです。

客室は3階から12階まで様々なタイプのお部屋が揃っており幅広い客層に好まれるホテルです。
また館内にプール、大浴場、キッズプレイエリア、ゲームセンターといった施設が豊富に完備されております。

シェラトングランデトーキョーベイ 公式HP
駐車場 3,100円/泊
ラウンジ あり
プール あり(室内、屋外)
大浴場 あり
フィットネスジム あり
エステサロン あり
コインランドリー あり
パジャマ なし(浴衣のみ)
添い寝 6歳以下無料
7歳以上大人料金

ラウンジはマリオットのプラチナ会員以上で同伴者1名まで無料で利用できます。

ラウンジは同伴者1名まで無料で3名以上は添い寝の子どもも4歳から追加料金がかかります。

  • 4歳から12歳 3,000円/日
  • 13歳以上 6,000円/日



シェラトングランデトーキョーベイの駐車場は有料

シェラトングランデトーキョーベイ駐車場

ホテルの駐車場は有料で3,100円/泊です。

もともと駐車場が無料のプランや、マリオットのプラチナ会員以上の特典で駐車場無料も選べますので駐車場を使用する方は要チェックです。

パパ
パパ
それではホテル内に入って行きましょう !

キッズスペースが充実したロビーでチェックイン

シェラトングランデトーキョーベイチェックインカウンター

チェックインカウンターは3か所あります。

前回滞在した時にはプラチナ会員以上の別スペースでチェックインができましたが、今回はエリートランクに関係なく皆さんこちらでチェツクインしておりました。

エリートチェックインカウンターこちらのプラチナ会員以上で利用できるチェックインカウンターは閉鎖、クラブラウンジでのチェックインもできませんでした。

ロビーには子どもが退屈しないようにディズニー映画が放映されていたり、昔ながらのファミコンが楽しめるゲーム機があったりと、到着後すぐに子どものテンションがあがるホテルです。

ロビー内のゲーム機
弟くん
弟くん
熱帯魚みたよ!アナ雪やってた!

それではチェックイン時に案内があったプラチナ会員以上の特典をご紹介していきます。

プラチナ会員以上の特典は…

館内案内チェックイン時にラウンジの詳細や会員特典の案内書をいただきました。

こちらのホテルはプラチナ、チタン、アンバサダーで選べるウェルカムギフトの数が違うのが特徴的です。

プラチナ会員以上の特典
  • 1,000ポイント or 朝食 or ギフト から1つ選択
  • お部屋のアップグレード
  • ラウンジの無料アクセス(2名まで)
  • レイトチェックアウト
  • 施設無料利用(選択制)
    駐車場プール(大浴場含む)ウィズキッズ、グランカフェ30%割引
    プラチナ会員は2つ、チタンは3つ、アンバサダーは全て
パパ
パパ
ウィズキッズは1時間の時間制限付きで若干変更になってます!

カードキー、アイス引換券、ウィズキッズ利用券チェックイン時はカードキーの他に子ども用のアイス引換券朝食券、選んだキッズルームの利用券などなどたくさんいただきました。

プレゼント引換券なるものもいただきましたが、こちらは後ろのデスクに持って行くとマリオットバケーションクラブのトートバックをいただけます。
ただしもれなく勧誘もついてくるので時間に余裕のない方はスルーしていいかと。

モッピー経由楽天カード発行で何ポイント?
【期間限定超高還元】楽天カード&モッピー新規発行で22,000ポイント獲得!6月30日まで10日日間の期間限定!楽天カードをポイントサイトモッピーで発行すると20,000円相当貰える超高還元最新キャンペーン!モッピーにこれから会員登録する方は友達紹介で2000ポイントも!合計22,000円相当ゲット。過去最高高還元のキャンペーンはいつ?獲得できるポイント数を確認しておトクな時期に申し込もう!...

お部屋のご紹介アップグレードはいかに!?

シェラトングランデトーキョーベイグランデルーム

今回は一番お安い価格のお部屋「スタンダードルーム」を予約しておりましたが、アップグレードの結果「グランデルーム」になりました。

旅行支援中で春休み期間だった為アップグレードはほぼないだろうと思っていましたが、クラブフロアの1つ下の階でなかなかの高層階&パーク側で非常に満足です。

グランデルームツインベッドお部屋からはディズニーシーのタワーオブテラーが見える位置でもちろん花火もばっちりでした。

お部屋は一般的な広さですがスーツケースを広げるスペースもありゆったりと使わせていただけました。

パパ
パパ
デスクワークもばっちりできる机もあり助かった!

ミニバー、壁掛けテレビベッドの反対側には壁掛けタイプのテレビ、ミニバーがあります。

カーペットに若干客室の古さも感じますがさほど気にならない程度です。

シェラトングランデトーキョーベイ・トレジャーズルーム宿泊記
【子連れ宿泊記】シェラトン東京ベイのトレジャーズルームはキッズ天国&プラチナ特典も満喫!シェラトン東京ベイの人気客室「トレジャーズルーム」に子連れで宿泊!廊下からジャングル風でワクワク感満点。お部屋は驚きの5ベッド&秘密基地みたいな空間で子どもも大喜び!朝食ブッフェやラウンジ、ウィズキッズに温泉、プールも満喫。マリオットプラチナ特典やアップグレード情報パジャマやキッズアメニティもブログで詳しく紹介します。...

ミニバー

ミニバー、冷蔵庫ミニバーにはサービスのお水が2本置いてありました。

グラス類やポットなど一般的なミニバーです。

ティーバッグは煎茶と紅茶、ドリップコーヒーのご用意がありました。

ママ
ママ
冷蔵庫は中身からっぽタイプ!

クローク

クローククロークにはバスローブと使い捨てスリッパ、浴衣のご用意がありました。

体重計やシューケア用品、金庫など一般的なクロークといった感じです。

弟くん
弟くん
子ども用のスリッパもあるよ!



大人、子どもパジャマは持参が必要

大人子どもの浴衣シェラトングランデトーキョーベイホテルは大人も子どもも浴衣のみのご用意でパジャマはありませんでした。

シェラトン系列のホテルの多くはパジャマがあり、うっかり持って行かなかったので後悔…

ママ
ママ
荷物を減らすことばかり考えてたけど、やはりパジャマ問題は事前リサーチが必要と再認識…

洗面エリア

洗面エリア洗面はわりと広々していました。

右側の扉は開閉式で開けるとベッドが見え開放的に使うこともできます。

幼児にありがたいステップもあったりと子連れには使いやすい洗面でした。

アメニティー、ドライヤー、ステップアメニティーはこんな感じ。

アメニティ一覧
  • ボディーローション
  • 石鹸
  • くし
  • 歯ブラシ(子ども用あり)
  • シェーバー
  • コットン、綿棒、爪やすり
  • ヘアキャップ
パパ
パパ
以前同じお部屋に滞在した時はバススポンジやマウスウォッシュもありましたが無くなっておりシンプルになっていました。

トイレ

トイレトイレは使う分には不便はありませんがやや古さを感じます。

ママ
ママ
サニタリーバッグがチャックできるタイプで密閉できるのがよき!

 

浴室

浴室シャンプー類のアメニティーは備え付けのボトルタイプ。
シェラトンホテルで最近採用されているブランドGilchrist & Soamesのものが備え付けられていました。

洗い場の広さも十分あり子どもとのお風呂タイムも快適。

また洗濯ロープがあったので、プール後の水着を干すのに大活躍!

お部屋からの眺め

部屋からはディズニーシー、リゾートライン

滞在中はあいにくの曇天…お部屋からはディズニーシーがメインで見渡せました。

弟くん
弟くん
ミッキーの電車のる~!

海側のお部屋に宿泊した時はトイストーリーホテルが見えたよ!

シェラトングランデトーキョーベイホテル「ファミリールーム」子連れ宿泊記
【子連れ宿泊記】シェラトングランデ東京ベイ「ファミリールーム」5ベッドで3世代旅行にも!ディズニー子連れ旅行に人気のシェラトングランデトーキョーベイホテル。5ベッドのファミリールームは添い寝不要で三世帯でも快適!トイストーリーホテルが見える客室や、子どもも使えるクラブラウンジを実体験レポ。マリオットプラチナ特典の魅力や朝食・施設情報も写真たっぷりでブログで紹介!...

朝食ブュッフェ(6:30-10:00)

グランカフェでの朝食ブュッフェ朝食ブュッフェは5カ所のレストランで提供されていました。

子連れにおススメなのはキッズコーナーが楽しすぎる「ガレリアカフェ」の朝食ブュッフェです!

朝食レストラン、どこに行くか悩んだらこちらも参考に
👉5カ所の朝食レストランまとめ

クラブラウンジ

クラブラウンジ

プラチナ会員以上で無料で利用できるクラブラウンジは最上階にありかなり広々、席と席の間隔も広くゆっくりくつろげます。

長らくコロナ禍で開いてなかったキッズルームも再開していました!

詳細はこちらでまとめてますので、気になる方は要チェックです。

シェラトングランデトーキョーベイホテルクラブラウンジ徹底レビュー!
シェラトングランデトーキョーベイホテル舞浜クラブラウンジ子連れ徹底レビュー!     キッズルームが再開したシェラトングランデトーキョーベイホテル舞浜のクラブラウンジを朝食からオールデイスナック、イブニングカクテルタイムまで徹底レビュー!プラチナ会員以上で無料で利用できますが利用料金は3名から4歳以上でかかります。添い寝の子どもがいる方は利用料金、条件は事前に確認しましょう。...

室内プール、大浴場舞湯

室内プール

室内プールは小さいお子さん用の浅いプールに加え、25mプール×5コースのサイズ(内、3コースは線で区切られ泳ぐ専用)です。
ジャグジー風呂もあります。

小さいお子さん以外は25mプール2コース分のプレイエリアで遊んでいました。
プールに入る時は大人も子どもも水泳キャップがマストです(貸し出しあり)

タオル類はプールサイドに用意されています
直径100cmまでの浮輪は使用できて、空気入れもしっかり準備されています。

大浴場とプールが繋がっており、プール終わりの冷えた体をすぐに大浴場で温めることができるので子どもたちの冷えも安心です(脱衣場から大浴場かプールへアクセスできるようになっています)。

大浴場は広くはありませんが、サウナと水風呂もあります。体を洗って温まる分には問題ありませんが、お風呂好きにはちょっと物足りないかもしれません。

ママ
ママ
夏季は屋外プールもあるのでディズニーリゾート以外にホテル滞在で一日予定を空けたくなるホテルです。

キッズプレイエリアWiz kidsウィズキッズ(9:00~21:00)

屋内遊具施設ウィズキッズ今回子どもたちが一番楽しかったのがこちらのキッズプレイルーム。

リニューアルしてかなり楽しめるようになったので子連れ必見です!

詳細はこちらでまとめてます。

シェラトングランデトーキョーベイホテルWiz kidsレビュー
舞浜シェラトングランデトーキョーベイホテル屋内遊具施設ウィズキッズがリニューアル!シェラトングランデトーキョーベイホテル舞浜のキッズプレイエリア屋内遊具施設With Kidsがリニューアルオープン。ジャングルジムやボルタリングなど子どもから大人まで楽しめるキッズルームをブログで徹底レビュー!営業時間、利用料金は?何歳から何歳まで楽しめる?マリオットのプラチナ会員以上で無料で利用できます。...

マリオット会員特典でおトクに滞在!

マリオットボンヴォイ

今回利用したプラチナ会員以上の特典は

  • 無料朝食
  • 部屋のアップグレード
  • ラウンジ無料アクセス
  • プール、大浴場
  • キッズプレイエリア(チタンでもう一つ選択)
  • レイトチェックアウト

などなど

こちらのホテルはプラチナ会員以上の特典で朝食とラウンジがついてくるのはとてもおトクに感じました。
朝食、夕食の心配をしなくていいのは本当に楽でお財布にも優しいです。

kids traveler
kids traveler
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた次の滞在でお会いしましょう! 
トイ・ストーリーホテル子連れ宿泊記!子どもがめちゃくちゃ楽しめるホテルをブログで紹介!予約成功!念願のトイ・ストーリーホテルに子どもたち添い寝2名で宿泊してきました。アメニティー、アクセスや駐車場、チェックイン時間は?パジャマがとーっても可愛くて大人も子どももバズライトイヤーになりきれたり、ウッディーのモーニングコールでお目覚め。アクティビティやロッツォ朝食をブログ宿泊記でご紹介。...