KIDS TRAVELERです。Follow @kids_traveler
4年ぶりのハワイ旅行からの帰宅時にカード付帯の空港手荷物無料配送サービスを利用してみました!スーツケースを預けて身軽に帰宅がめちゃくちゃ楽!
アメックスカード空港手荷物無料宅配サービスとは

アメックスカードに付帯されているサービスで帰国時に空港から⾃宅まで、スーツケースやゴルフバッグを無料配送してもらえます。
アメックスカードの種類によって送れるスーツケースの数が違います。
マリオットアメックス、マリオットアメックスプレミアムカードの場合は名義人1名につき1個まで無料で配送可能です。
出国時の自宅から空港間の送迎サービスはついておりません。
利用可能空港、営業時間
空港 | 帰国時預け場所 | 営業時間 |
東京国際空港 | JAL ABC 第3ターミナル2階 |
24時間 |
成田国際空港 | JAL ABC 第1ターミナル:北/南1階 第2ターミナル:本館1階 |
6:00~最終便 |
関西国際空港 | JAL ABC 第1ターミナル1階 |
6:15~22:30 |
中部国際空港 | 手荷物サービスカウンター第1ターミナル2階 | 7:00~22:00 |
「マリオットアメックス」カードは東京国際空港(第3ターミナル)でご利用いただけません。
預けれる荷物
荷物の種類 | スーツケースまたはゴルフバッグ |
---|---|
取扱いサイズ | 縦、横、高さの合計が160㎝以内 |
重さ | 30㎏以内(ヤマトの場合は25kg以内) |
ボストンバックやダンボールなどは預けれません
家族カードでも利用できる?

家族カードでも手荷物無料配送サービスを利用できます。
本カード会員と家族カード会員が一緒に預ける場合はカード1枚につき1個、計2点スーツケースを預けることができます。
マリオットアメックスプレミアム、マリオットアメックスカードは家族カードが1枚無料で発行できます。
帰国時の空港から自宅宅配無料サービス利用の流れ(関西国際空港の場合)
荷物預けカウンターに行く
アメックスカードと搭乗券を見せる
送付伝票に送り先を記入
荷物の受け渡し
こんなステップでカウンターについて荷物を預けるまで5分もかかりませんでした。
関西国際空港の荷物お預けカウンターはJAL ABCで
関西国際空港の入国審査を終え、第1ターミナル国際線到着ロビーを出て右に進みます。
荷物を預ける「JAL ABCカウンター」は一番右端にあります(到着ロビーを出て進行方向右手)
こんな感じでほぼ突き当りにあります。
利用時に必要なもの

掲示が必要なもの |
アメックスカード |
利用した便の搭乗券 |
当日飛行機を利用した証明として搭乗券の掲示が求められました。
家族カードでも問題なく利用できました。
時間指定も可能。翌日には自宅に到着
カードと航空券の掲示が終わると送付先を記入する「ゆうパック」の伝票を渡されますのでこちらに住所を記入します。
一般的な宅配伝票と同じで日にちや時間指定もできます。
関西圏であれば翌日には荷物を受け取れると思います。
あとはスーツケースをお渡しして手続き完了です。
カード付帯空港宅配無料サービスを利用してみて

今回初めて関西国際空港の送迎サービスを利用してみましたが
到着ロビーから荷物を預けるカウンターが近い
手続きが簡単
で大変便利でした。
フライトで疲れた身体を少しでも楽にしてくれるサービスだなとつくづく実感しました。
帰国前にホテルで翌日まで利用しない荷物をまとめてスーツケースに梱包しておけば配送手続きがスムーズで利用しやすかったです。
