マリオット

長崎マリオット子連れブログ宿泊記:かもめスイートで長崎の街並みを♪

長崎マリオットホテル宿泊記
記事内に商品プロモーションを含みます
kids traveler
kids traveler
こんにちは~
久しぶりのホテルステイ♪長崎マリオットに行ってきたよ~!

長崎マリオットへのアクセス

長崎マリオットホテル

長崎マリオットは西九州新幹線の始発駅となる「JR長崎駅」に隣接し長崎観光や九州での観光に好立地な場所にあります。

長崎空港から約40分
空港リムジンバス JR長崎駅まで50分

長崎空港からのアクセスはレンタカーかバスの利用が便利です。

長崎空港から長崎駅までリムジンバスが出ておりホテルまでのアクセスは大変良かったです。

長崎マリオットの駐車場

長崎マリオットホテル

長崎マリオットの駐車場は1泊1,300円の有料です。

隣接する商業施設アミュプラザの駐車場を使用し、フロントで宿泊割引をしてもらうシステムです。

少し入り方が複雑なので初めて行く方は事前にこちらの駐車場案内を見ていた方が良さそうです。

長崎マリオットの基本情報

長崎マリオットホテル館内案内

長崎マリオットは2024年1月に開業した新しいホテルです。

国内では9カ所目で、九州では初めてマリオットホテルとなります。

長崎マリオット 公式HP
駐車場 1,300円/泊
ラウンジ あり
プール なし
大浴場、温泉 なし
フィットネスジム あり
エステサロン なし
コインランドリー なし

長崎マリオットの外観は港町をイメージした「客船」をモチーフにしたデザインになっています。

長崎マリオットホテル

客室にバルコニーがある部屋が多く長崎の街並みや夜景を楽しみながら滞在できます。

ママ
ママ
それではホテルの中に行ってみましょう

長崎駅直結の利便性抜群のエントランス

長崎マリオットホテルエントランスホテルの入口は2か所あります。

長崎駅から近く商業施設アミュプラザに隣接した入口と、

長崎マリオットホテル駐車場側エントランス反対側の駐車場から入って来る入口です。

どちらから入っても同じエレベーターホールに繋がっております。

そしてチェックインを行う7階レセプションフロアへ。

長崎マリオットホテルロビー

ロビーは天井から床まで開放的なガラス張りの空間が続いており、長崎の街並みを一望できます。

とっても開放的で明るく、四方を山々で囲まれた「ザ・長崎」を体感できます。

ロビーからの眺望ロビーのインテリアも洗礼されていて新しいホテルはやっぱりいいなと思いました。

レセプションフロア
ママ
ママ
長崎の街並みが描かれた壁画や照明が素敵!

いざチェックイン

チェックインカウンターチェックインカウンターは3か所ありました。

時間帯によっては混みます・・・

私たちの滞在時は外国人観光客が多かったこともあり10分ほど待ちました。

エリートチェックインレーンマリオット会員専用のチェックインレーンと一般用と別れていましたが、一般用の方がすいていました。

なのであまり分けている意味はないような・・・・

館内の案内を受けてさっそくお部屋へ~

お部屋のご紹介

かもめスイート今回のお部屋は 78㎡の「かもめスイート」に滞在です。

ハーバー側の景色のお部屋を予約しておりましたが、アップグレードでこちらのお部屋になりました。

残念ながらハーバーは見えないお部屋ですがスイートルームで広々としているので良かったです。

リビングルームお部屋はソファーがあるリビングルームと、ベッドルームに別れています。

テレビも2台あるので子どもとチャンネル争いをせず良かったです。

子どもたちが寝たあともリビングでテレビを見ながらのんびりさせていただきました。

テレビ

ベッドルーム側はコーナーになっているので長崎の街並みを見つつポケモンを見るという贅沢空間が

弟くん
弟くん
ウパーの声かわいい!

鏡台かもめスイートには鏡台スペースもありと~っても贅沢なお部屋になっています。

長崎を感じるウェルカムギフト

九十九せんべい

お部屋に入るとウェルカムギフトがありました。

九十九島せんべいとマリオットホテルとのコラボ商品で長崎を感じれました。

ママ
ママ
パッケージかわいい!

ベッドまわり

キングベッドベッドはキング1台です。

マットレスはほどよく柔らかく快眠でした。

コンセント両隣のキャビネットにはスイッチコントロールや

スイッチコントロール、ワイヤレス充電器時計などが置いてあります。

時計はワイヤレス充電器一体型でとっても便利でした。

充電器引き出しには色んなタイプに対応できる充電ケーブルも完備されています。

コンセントもたくさんあり充電環境には困らない配置になっていました。

ミニバー

ミニバーミニバーはリビングエリアにあります。

人数分のお水が置いてありこちらは無料でいただけます。

ケトルケトルはZWILING(ツヴィリング)のものでちょっと珍しいこでした。

コーヒーマシーンコーヒーマシーンillyのもの。

グラス、カップ類ティーカップティーバッグ紅茶煎茶のティーバッグは長崎を感じるご当地ものでした。

冷蔵庫

冷蔵庫はからっぽタイプです。

ドリンクを冷やしておくには十分なサイズ感でした。

続いて水回りを見ていきましょう!

洗面エリア

洗面

洗面エリアはスイートルーム感のある2ボウルタイプ。

鏡の照明がおしゃれでした。

広々と子どもたちと使うところを分けれたので、洗面所渋滞もなくストレスなく使わせていただきました!

アメニティ

アメニティーアメニティーもたっぷりあります。

シャンプー類のアメニティはマリオットホテルで使用されているthisworksです。

シャンプー類が備え付けタイプになったので、ボディーローションのみ小さいボトルで置いてあります。

その他アメニティー一覧
歯ブラシ、マウスウォッシュ
シェーバー
コットン、綿棒
ボディータオル
ヘアゴム

キッズアメ二ティ

キッズアメニティ

子ども用には歯ブラシスリッパバススポンジが用意されていました。

弟くん
弟くん
くまちゃんスポンジ~

ヘアドライヤードライヤーはパナソニックで一般的な家庭用のもので使用しやすかったです。

浴室

浴室

バスタブとシャワーが一緒になっており、子どもとのお風呂も快適でした。

レインシャワーハンドシャワー両方あります。

浴槽も広くて足を伸ばしてゆっくりくつろげます。

新しいホテルってやっぱり綺麗でいいですね!

お手洗い

トイレトイレは2か所あります。

こちらはバスルームのお隣のトイレ。

トイレもう一か所のトイレはカウンターもありお上品な雰囲気が漂っておりました。

ウォークインクローゼット

ウォークインクローゼットクロークはウォークインクローゼットになっていて、かなり広々としています。

こんな家で生活したい!と思うくらい使いやすくて💯でした!

キャビネット引き出しもたくさんあり、家族全員分の衣類が十分収納できます。

パジャマ・スリッパ

パジャマ

パジャマワンピースタイプです。

子どものパジャマはありませんので持参必須です。

スリッパスリッパはちょっと厚めのフカフカタイプです。

テラスからの眺め

テラスからの眺めテラスからの眺めかもめスイートはコーナーになっており、ぐるっとお部屋はテラスで囲まれています。

のんびり景色を楽しめるチェアも2か所に置いてあり、色々な方角から長崎の景色を楽しめました。

お兄ちゃん
お兄ちゃん
新幹線発車~!

アミュプラザ屋上イルミネーション夜は隣接するアミュプラザの屋上のイルミネーションが綺麗で、

弟くん
弟くん
あそこいきた~い!

となり遊びに行きました。

ホテル内で子どもが遊べるスペースがなかったので、ちょっと身体を動かすのにちょうど良かったです。

未就学児や小学校低学年であれば楽しめそうです。

ホテルSHOP

shop朝食レストランの向かいにホテルのグッズを販売しているお店があります。

マリオットのロゴグッズマリオットのロゴが書かれたマグカップタンブラー水筒ネームタグや、

紅茶レストランで提供されている紅茶ルームスプレー

 カステラ福砂屋とコラボしたカステラなんかもあり、パッケージがとっても可愛かったです。

お土産にも喜ばれそうです。

そしてお隣には・・・

ショコラ宝石箱や~

と言わんばかりのショコラたちが並びます。

ケーキケーキの販売もありロビーでいただくこともできます。

ママ
ママ
ホテルのケーキはついつい買っちゃう・・・

24時間利用可能なフィットネスジム

フィットネスジム

フィットネスジムも新しく、広々としています。

窓が広く景色を見ながら身体を動かせる贅沢なジムでした。

 長崎マリオットの朝食

朝食レストラン

朝食はレストランハーベラでブッフェ形式でいただけます
詳しい内容はこちらでまとめてます!

長崎マリオット朝食レポート
長崎マリオットホテル朝食ブュッフェレポ!プラチナ会員特典で無料で豪華な朝食を!長崎マリオットホテルの朝食ブッフエ徹底レポート。プラチナ会員特典で無料に?子どもの朝食料金は?シグネチャーオムレツが有名な緑のオムレツや緑のスムージーがとっても美味しかったです。そして子連れ歓喜!ドーナッツやシャインマスカットも食べ放題になる豪華さ。もちろんちゃんぽんやハトシなど郷土メニューもいただけます。...

 CLUB LOUNGE(クラブラウンジ)

クラブラウンジ

プラチナ会員以上やスイートルーム宿泊者が無料で利用できるラウンジは、
13階の「Ⅿ CLUB」で提供されます。

角煮まんなど長崎名物がいただける大満足なラウンジです。
詳細はこちらから!

長崎マリオットラウンジレポート
長崎マリオットホテル・ラウンジ徹底レポート!子ども利用は何時まで?長崎マリオットホテルのMクラブラウンジを徹底レポート。プラチナ会員以上で利用可能?利用条件や子どもは何時まで?アルコールや角煮まん長崎名物もあるカクテルタイム、ケーキやフルーツが提供されるコーディアルデザートタイムをブログで紹介。山並みも見れる景色の良いラウンジで軍艦島の書籍を見ながらゆっくりと子連れで滞在できます。...

最後にマリオットのプラチナ会員以上の特典をご紹介しておきます。

長崎マリオット・プラチナ会員以上の特典

部屋からの眺め
プラチナ会員以上の特典
1,000ポイント or ローカルギフト(マリオットタンブラー)
無料朝食
ラウンジの利用
お部屋のアップグレード
16時までのレイトチェックアウト

子どものアイスクリームサービスはありません

長崎マリオットに滞在してみて

長崎マリオット長崎マリオットはプールやSPAがないので子どもと楽しめるか心配していましたが、

立地が良く路面電車に乗って、眼鏡橋に行ったりと長崎観光を存分に楽しめました。

また朝食やラウンジでのんびり過ごすこともでき日頃の忙しい日常を忘れる良い滞在となりました。

kids traveler
kids traveler
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた次の滞在でお会いしましょう! 
2025年マリオットグループホテル一覧
2025年版!日本国内の最新マリオットホテル一覧【地域別・宿泊記付き】2024年最新の日本国内のマリオットグループホテルを地域ごとに一覧にまとめました。新規オープンホテルはどこ?各ホテルごとに子連れにおススメな宿泊記も付いています。国内のマリオットホテル全制覇を目指して日々ブログを更新しています!2024年は新規オープンしたホテルが多数で全国各地にマリオットグループホテルが多数!...