マリオット

ウェスティン仙台朝食レポート|プラチナ特典で無料!牛タン・ずんだ餅など地元グルメ満載!?

ウェスティン仙台朝食レポート
記事内に商品プロモーションを含みます
kids traveler
kids traveler
こんんちはKIDS TRAVELERです。
ウェスティン仙台の朝食は牛タン、笹かま、ずんだ餅も~♪

初の東北旅行!ウェスティン仙台の朝食ビュッフェを、子連れで体験してきたのでレビューします!

宿泊記はこちら⇒【ウェスティン仙台コーナースイート宿泊記

ウェスティン仙台の朝食ブュッフェ会場「シンフォニー」の基本情報(場所・時間・料金)

ウェスティン仙台レストラン「シンフォニー」
朝食営業時間 6:30~10:30(ラストオーダー10:00)
個室 あり(3室)

ウェスティン仙台の朝食はロビーと同じ26階のレストラン「シンフォニー」でブュッフェ形式で提供されます。

営業時間は6時半~10時半までと比較的早めの営業です。

お席は146席と多く、テーブル席やソファー席が配置されゆったりとくつろげるレストランです。

子ども椅子や食器も完備しており子連れでも安心です。


朝食料金・プラチナエリート特典で朝食は無料になる?

レストラン「シンフォニー」
大人(13歳以上) ¥4,235
子ども(7-12歳) ¥2,117
6歳以下 無料

マリオットプラチナ会員以上の方は朝食無料(会員+同伴者1名まで)
12歳以下の子どもも2名まで無料

それではブュッフェの内容をみていきましょう!

朝食メニューを写真付きで紹介(和食・洋食・東北ならではの料理もあり)

レストラン「シンフォニー」レストランに入ると大きな窓から仙台の街並みが一望でき開放感があります。

朝食はビュッフェ形式で、和洋中、東北の郷土料理など多彩なメニューが並びます。

特にシェフが目の前で作ってくれる牛タン入りのオムレツエッグベネディクト

あっさり食べやすい岩庭風うどん、シャキシャキサラダに焼きたてクロワッサンが人気!

他にもずんだ餅笹かまも!仙台ならではの食材が登場します。

窓側のお席私たちは窓側のお席に案内され食事のスタートです。

お席につくと、コーヒーや紅茶をオーダーできます。

カフェラテやアイスティーなどもお好みでオーダーOKでした。

ママ
ママ
ブュッフェコーナーに行ってみましょう。まずはドリンクから!

ウェスティンと言えばスムージードリンク

メロン&アップル味のスムージードリンクコーナーにはひときわ目立つ緑の飲み物が!

お兄ちゃん
お兄ちゃん
かき氷みたい!

メロン&アップル味のスムージー?かき氷?のような不思議な飲み物で子どもの人気者です。

お隣にはウェスティンらしい目覚めの一杯が楽しめるスムージーフレッシュオレンジジュースが並びます。

牛乳、りんご、オレンジジュースその他にも牛乳トマトジュースアップルジュースも。

ドリンクバーじゃ味わえないフレッシュなドリンクが嬉しいですね。

オムレツステーションではここでしか食べれない○○も

オムレツステーションオムレツステーションではシェフが目の前でオムレツやエッグベネディクトを作ってくれます。

もちろんプレーンタイプのオムレツもありますが、

ウェスティン仙台ならではのオムレツがあり、牛タン入り!です。

そのオムレツがじゃーん!こちら。

牛タン入りオムレツ

濃厚ビーフシチューソースに牛タンとともに味わえる絶品オムレツでした。

そしてパパがオーダーしたのはエッグベネディクト

エッグベネディクト

ポーチドエッグにオランデーズソースがかかっている上品なお味。

エッグベネディクトが好きな方は是非食べてみて欲しい一品です。

パパ
パパ
卵とろ~ん!

ホットミール

ホットミールオムレツステーションのお隣はホットミールエリアです。

赤い可愛らしいstaubのココットが並びます。

ココットベーコンソーセージポテトと子ども大好きメニューがたくさん。

これさえあれば子どもの朝ごはんの心配はいらないです。

弟くん
弟くん
ベーコン4枚目!
お兄ちゃん
お兄ちゃん
ポテト美味しかった!
海老シュウマイ

他にも海老シュウマイなど中華もあります。

続いて和食コーナーに行ってみましょう!

ご飯のお供も豊富な和食メニュー

ご飯、味噌汁ご飯は白米の他にもお粥がありました。

味噌汁はトッピングが豊富でお好みで好きなものを入れて楽しめます。

焼き魚焼き魚コーナーにはホッケの登場です。

ホテルでホッケは関西人にはかなり珍しく嬉しかったです!

ご飯のお供たちその他にも弟くん歓喜の納豆も!!!

弟くん
弟くん
なっとぅ~なっとぅ~!

ご飯のお供も豊富で美味しかったです。

牛タン料理、仙台名物も楽しめる!

牛タンの佃煮仙台ならではの牛タンの佃煮や、

仙台名物笹かまぼこ笹かまぼこもあり、仙台ならではの食材も楽しめました。

ママ
ママ
笹かまは子どもが無限に食べるやつ!

色鮮やかなサラダはとにかく新鮮!

サラダそして個人的にめちゃくちゃ嬉しかったのがサラダが新鮮で美味しかったことです。

豊富なサラダコーナー一般的な葉物野菜やトマト、ブロッコリーの他にもアボガドなど、

あれば嬉しい食材も揃ってます。

ドレッシングも8種類ほどあり、ついつい食べ比べしてしまいました。

チーズ盛り合わせチーズサーモンハムなどのコールドミールも豊富でサラダとともに美味しくいただきました。

何杯でもいける!あっさり岩庭風うどんも

岩庭風うどん朝ごはんそんな食べれない人に嬉しいのがうどん!

あっさり冷たくコシのある岩庭風うどんです。

岩庭風うどん

トッピングも自由にでき、柚子であっさりしたおうどんでした。

うどんは出てくるとすぐになくなってしまうほど人気でした。

ママ
ママ
昨夜飲みすぎたのであっさり食べやすかった!

焼きたてクロワッサンがお席まで!豊富なパンコーナー

パンコーナーパンコーナーにはバケットからクロワッサン、甘いデニッシュなどたくさんありました。

トースターもあるのでアツアツをいただけます。

ジャムジャムなどのパンのお供もたくさん。

タイミングよくパンが焼きあがるとお席まで持ってきてくれるサービスもありました。

私たちは焼きたてのサクサククロワッサンをいただきめちゃくちゃ美味しかったです!

2025年マリオットグループホテル一覧
2025年版!日本国内の最新マリオットホテル一覧【地域別・宿泊記付き】2024年最新の日本国内のマリオットグループホテルを地域ごとに一覧にまとめました。新規オープンホテルはどこ?各ホテルごとに子連れにおススメな宿泊記も付いています。国内のマリオットホテル全制覇を目指して日々ブログを更新しています!2024年は新規オープンしたホテルが多数で全国各地にマリオットグループホテルが多数!...

スイーツコーナーにはあの名物も!?

スイーツコーナーその他にもフレンチトーストワッフルもあります。

フレンチトースト
お兄ちゃん
お兄ちゃん
フレンチトーストふわふわで美味しかった!

ずんだ餅そしてお隣にはずんだ餅があり、見つけた時はテンションがあがりました!

ずんだ餅。お土産で買うか悩んでいたものの、勇気が出ず悩んでいたので、こちらでいただけて良かったです。

想像していたより食べやすく美味しくいただけました。

パパ
パパ
ずんだは好き嫌いわかれるかも!

シリアルや豊富なフルーツで子どももご機嫌

シリアルそして弟くんの主食?のシリアルです。

チョコフレークも完備で弟くんご満悦です♪

弟くん
弟くん
おかわり!

フルーツフルーツコーナーは種類がとにかく豊富。

メロンいちごまでありました。

またバスケットにあるキウイりんごスタッフにカットしてお席まで届けてもらうこともできます。

スタッフの方々は親しみやすく、子どもに話しかけてくれたりと対応がすごく良かったのが印象的でした。

まとめ|ウェスティン仙台の朝食はのんびり優雅に

ウェスティン仙台の朝食

シンフォニー」での朝食は、仙台の街並みを眺めながら牛タンはじめ地元の味覚をのんびりと味わえる優雅な朝でした。

子どもも食べやすいメニューがそろっていて皆で楽しめたのが良かったです。

1つ1つの食材が質が良くさすがウェスティン!イートウェル!な朝食で家族旅行の朝がちょっと特別になる、そんな朝食でした。

kids traveler
kids traveler
エリートラウンジの様子はこちらから!