ホテルニューアワジの天原へ🏨
部屋付き風呂のお部屋は広さ十分♨️
和室タイプのお部屋も過ごしやすくて快適🥰 pic.twitter.com/V1TVHkQhFZ— KIDS TRAVELER (@kids_traveler) April 9, 2024
天原へのアクセス

夢泉景別荘「天原」はホテルニューアワジがある淡路島の洲本市にあります。
【車の利用】
神戸淡路鳴門自動車道「洲本IC」を出て約17分
【高速バスの利用】
三宮や徳島方面からは洲本バスセンターまで高速バス運行あり。
洲本バスセンターから送迎バスで5分。
夢泉景別荘「天原」基本情報

天原 | 公式HP |
チェックイン/チェックアウト | 14時/11時 |
駐車場 | 無料 |
ラウンジ | あり |
プール | 夏季限定屋外 |
SPA | あり |
フィットネスジム | あり(島花) |
ランドリー | なし |
パジャマ | あり(ワンピースタイプ・大人のみ) |
添い寝 | 3歳未満無料 |
夢泉景別荘「天原」はニューアワジグループの夢泉景の隣に2008年にオープン。
客室は18室でヴィラタイプのお部屋や専有露天風呂が各お部屋についているのが魅力的なホテルです。
ニューアワジグループの温泉湯めぐりや屋外プールを楽しむことができ子連れにもおススメなホテルです。

夢泉景別荘「天原」駐車場について

駐車場の入口は夢泉景と同じです。
入って左手前側が「天原」の入口となっているので、その付近に停めるよう案内されました。
駐車スペースはかなり広い平置きの駐車場なので車でのアクセスが便利でした!
それでは館内に行ってみましょう。
夢泉景の入口とはまた別に天原の入口が別荘っぽく、ひっそりとあります。
チェックイン

ロビーは落ち着いた雰囲気で高級旅館を感じさせてくれます。

チェックインカウンターもありますが、私たちはソファー席でのチェックインでした。

館内の案内や棚田の湯で有名なニューアワジグループの温泉湯めぐりのご案内など一通り説明を受けました。
ダイニング淡悦での夕食の時間もチェックイン時に聞かれますのであらかじめ時間を決めておくとスムーズです。


そしてこちらがウェルカムスイーツ。
抹茶シュークリームをいただきながらチェックインを行います。

子どもたちはオレンジジュース付きでした。
抹茶でしたが子どもも食べやすいシュークリームでした。
それではお部屋へ行ってみましょう!
お部屋のご紹介
今回予約したお部屋は占有露天風呂付和洋室になります。
お部屋に入るなりオーシャンビュー!がお出迎えです。
お部屋は50㎡以上ありかなり広々としています。
7.5畳の和室付のお部屋+広縁+露天風呂付デッキテラスがついている6名の定員のお部屋でした。
ツインタイプのベッドと、畳にお布団が敷けるので、大人はベッド、子どもは畳で快適に寝ることができました。

お布団は食事中に敷いていただけます。
ウェルカムフルーツ
お部屋に入るとウェルカムフルーツのいちごが用意されていました。
めちゃくちゃ美味しくて子どもと取り合いです。
このあたりのちょっとしたサービスが天原らしく感じます。
ベッドまわり
ベッドまわりはシンプルでスイッチや懐中電灯、電話などがシンプルにまとまっております。
モダンな雰囲気のベッドまわりです。
マットレスもほどよく柔らかく快眠でした。
やっぱり畳が嬉しい

ソファーは長いものと、二脚椅子があったので家族全員でくつろげました。
ローテーブルタイプなのでデスクワークをする人はちょっと大変かも。
私たちはホテルで借りたUNOとトランプで畳でごろんと家族団らんを楽しむことも。
温泉巡りをして美味しいお料理をいただき浴衣のまま畳でゴロン。
温泉旅館にきたなぁっと実感できる瞬間が最高です!
ミニバー

ミニバーにはエスプレッソマシン、2リットルのお水、各種ティーバッグが置かれていました。
こちらは無料でいただけます。

ティーバッグの種類は豊富で7種類ほど。
煎茶も茶筒にご用意があります。


ティーカップはナルミのものでちょっとテンションあがります。
冷蔵庫のドリンクは有料となります。
お値段はこんな感じ。
冷蔵庫の一番上は冷凍コーナーになっているのでコンビニで買ってきたアイスを冷やすこともできて良かったです。
アロマオイルに癒される

ミニバーエリアにはアロマオイルがありました。
生活の木の「ラベンダー」の香りのオイルでとっても癒されます。
クローク

クロークは大容量。
荷物も衣類もまるっと入っちゃう大きさです。
クローゼットの中のキャビネットには浴衣やパジャマのご用意が。
温泉に行く時に便利な足袋靴下もありました!
ホテルニューアワジグループの浴衣は各ホテルによってデザインが異なるのですが、天原はこんな感じの落ち着いたグレーの配色です。
赤字でよく見ると「あまはら」と書かれていました。
湯めぐりに行くと色んな宿の浴衣を着ている人がいるので浴衣の違いを楽しむのも良いですね。
子どものパジャマ、浴衣、アメニティはある?
もちろん子ども用も大人と同じデザインで用意があります。
子ども用の浴衣のサイズは80㎝から145㎝まで身長に合わせて持ってきていいただけます。
羽織もあるのが可愛らしくて温泉旅館に来たなと感じさせてくれます。

パジャマも大人と同じデザインです。
ウェストゴムタイプなのでお腹がでることなく安心です。
ニューアワジグループのパジャマはいつも大満足です。
子ども用のアメニティー

子ども用のアメニティーは洲本温泉のマスコットたぬきちの袋に一式アメニティが入っています。
今回の中身は歯ブラシ、スポンジ、たぬきちのティッシュでした。
子ども用の歯ブラシに入っている歯磨き粉は大人向けの辛いタイプなので、歯磨き粉はお好みを持って行ったほうが良いです。
洗面エリア
洗面エリアは広々としています。
腰掛け椅子もありゆっくりと身支度できました。
そしてそしてスキンケア系のアメニティーがたくさん置いてありました。
アメニティーが豊富
クレンジングや化粧水、ボディークリーム、フェイスマスクまでありました。
コットンや綿棒は可愛らしいガラスの容器に。
その他の歯ブラシや男性用の化粧品、ボディータオルなんかもありかなり充実したラインナップです。
- 歯ブラシ
- くし2種
- シェイバー
- 綿棒、コットン
- フェイスマスク
- スキンケア用品
- ボディークリーム
- ヘアバンド
- ボディータオル
露天風呂、シャワールーム
洗面のお隣がシャワールームでその奥が露天風呂となっております。
シャワールームで身体を洗ってすぐに露天風呂に行けるようになっています。
シャンプーなどはニューアワジグループのものでお香ベースの香りの良いシリーズ。
湯めぐりどころの棚田の湯などの温泉は「馬油」のシャンプーだったので、部屋で身体は洗っていました。
こちらのシャンプーはグランヴィラにもあり大好きな香りだったので、また出会えてうれしかったです。


露天風呂はもう言うことなしです。
海を眺めながら、ぼーーーーっと至福の時間。
外の空気が気持ちよく入りたい時に家族で気兼ねなく楽しめる最高のひとときでした。
トイレ

トイレも広々としております。
トイレットペーパーは2連タイプで、ウォシュレットも完備されています。
手すりもありますので高齢者も安心です。
お部屋からの眺め

部屋からはオーシャンビューです。
釣りをする人もちらほら見えます。
お部屋からは朝日もおがめる絶好のロケーションでした。
チェックイン時に日の出の時間をお知らせしてくれます!
ダイニング淡悦での朝食、夕食はどうする?
天原のレストランは一か所で「淡悦」になります。
朝はブュッフェ、夜は懐石料理になっています。
宿泊費も結構するので朝食、夕食を付けるか悩みましたが、私たちは両方いただいて大満足でした。
ぜひ天原の食事も楽しんでみて下さい。
朝食、夕食の様子はこちらも参考に!


天原宿泊者限定「ガーデンラウンジ」

宿泊者限定で無料で利用できるラウンジがあります。
ラウンジといっても特別なお部屋があるわけではなく、チェックインを行うロビーで楽しみます。
ロビーの一角に自由にいただけるドリンク類が用意されており自由にいただけます。
ドリンクの種類やラウンジの様子はこちらから。
20時からはお酒や牛乳、ジンジャエールやワインも並びます!

予約は楽天トラベルでおトクに!

今回の宿泊は楽天トラベルで定期的にやっているセールやクーポン、ポイント付与を駆使しておトクに滞在することができました!
LUXURY DAYSポイント5倍になる期間+高級温泉宿のクーポンを利用して
大人2名小学生1名+未就学児1名でお値段はこちら
合計100,815円
クーポン利用で-10,081円
差し引き支払額 90,734円
楽天ポイント 4,124ポイント獲得(通常の5倍ポイント付与)
約9万円のお支払いで次回以降のお買い物やホテル宿泊で利用できる4,000円相当の楽天ポイントを獲得できました。
楽天トラベルは高級宿を予約するときには割引率も高いのでおススメです!
ビーチが目の前!フェアフィールド東浦にも泊ってきたよ!!
Follow @kids_traveler
