いくらが食べ放題で有名なドーミーインPREMIUM札幌の朝食をレポートしていきます!
朝からいくら食べ放題!贅沢海鮮丼で大満足でした!
ドーミーインPREMIUM札幌の朝食ブュッフェ営業時間

ドーミーインPREMIUM札幌の朝食は1Fのレストラン「北の台所」でブュッフェ形式で提供されます。
朝食営業時間 | 6:00~10:00 |
---|

お席はテーブル席が多く配置されており、所々に北海道の絵が飾ってあるあったかい雰囲気のレストランです。
朝食料金

大人 | ¥2,800 |
---|---|
子ども(3歳以上) | ¥1,400 |
2歳以下 | 無料 |
朝食が宿泊料金に含まれていない場合は添い寝の子どもも3歳から上記のお値段がかかってきます。
ブュッフェメニュー

ブッフェはまさに「北の台所」でジンギスカンや海鮮丼、スープカレーなど北海道を代表するお料理が豊富に揃っています。

ドーミーインPREMIUM札幌の朝食ではいくら食べ放題❗❗
いくら好きにはたまらない😍✨ pic.twitter.com/T7nJX8jf73— KIDS TRAVELER (@kids_traveler) January 25, 2024
豊富な海鮮丼コーナー
レストランに入るとすぐ目に飛び込んでくるのが海鮮丼コーナー。
5種類ほどの海鮮を自分で好きなだけ入れてセルフで海鮮丼を作るスタイルです。
ご飯は酢飯とふつうのご飯両方あります。

海鮮ラインナップ |
いくら |
サーモン |
ねぎとろ |
ぶり |
ほたて |
新鮮な海鮮をみーんなのっけて海鮮丼の完成です!
これだけでも北海道に来たかいがあったなと感じます。
それでは他のブュッフェコーナーもみていきましょう。
サラダコーナー
色どり鮮やかなサラダコーナー。

ポテトサラダやフルーツヨーグルトのサラダもあります。
ドレッシングも豊富で十分すぎるラインナップです。
ホットミール
続いて炙り海鮮コーナー。
朝からホタテやつぶ貝が食べ放題で贅沢すぎます。
和食派にもうれしい、ししゃもや鮭などの焼き魚もありました。
卵料理はオムレツと目玉焼きがあります。
そして子ども大喜びの揚げ物コーナー。
えびふらいにかにクリームコロッケ、ポテトにから揚げと人気者ラインナップです。
そして豚ジンギスカンもいただけます。
豚肉なので柔らかく子どもでも食べれました。
お味噌汁やつみれ汁、スープカレーも

あったかいお味噌汁やかじかつみれ汁もあり、これがまた大変美味しかったです。
スープカレーもありますのでどれを食べようか悩んでしまいます。
スープカレーは少しピリ辛で子どもは食べれませんでしたが、大人にはちょうど良いお味でした。
ご飯のお供の小鉢がたくさん

卵焼きやほうれん草のおひたし、松前漬けなどご飯のお供もたくさんあります。
洋食より和食が豊富なブュッフェだなと感じました。
もちろんパンもありますので洋食派もご安心ください。
パンコーナー

パンはフランスパンやクロワッサン、デニッシュなど3種類ほどあります。
トースターもありますのでアツアツをいただくことも。
ジャムやバターももちろん一通りそろっていました。
フルーツ、デザートコーナー
デザートはなめらかプリンや生クリームプリンがありました。
なめらかプリンが美味しくてついついおかわりしてしまいました。

フルーツもオレンジやピンクグレープフルーツ、りんご、キウイなど4種類ほど。
ドリンク

ドリンクコーナーにはコーヒーマシーンや紅茶のティーバッグなど一通りのものはあります。
ジュースの種類も豊富で、カルピスやコーラなど自分で好きなものを選ぶことができます。
牛乳やカツゲンもあったので子どものドリンクにも困らず。
子どもも安心して過ごせる朝食
レストランには子ども用の椅子や、食器、お箸も揃っているので食事しやすかったです。
お料理も子どもが好きなメニューが一通りそろっているので家族皆で落ち着いて食事する環境が整っています。
ドーミーインPREMIUM札幌の朝食をいただいて…

札幌にいったらいくらをお腹いっぱい食べたい!という家族の願いを叶えてくれる大満足な朝食でした。
ドーミーインは比較的宿泊料金が安いですが、朝食ブュッフェは有名ホテルに負けないクオリティや豊富さでコスパの良い滞在ができました。
