
フェアフィールドバイマリオット東浦へ🏨
目の前に海が広がる素敵なホテル🌊
お部屋はちょっと珍しいテラス付き😆
波の音を聞きながらテラスでのんびりできるのはいいですね😊🏝️ pic.twitter.com/ETBz8XYq7n— KIDS TRAVELER (@kids_traveler) April 14, 2024
ホテル基本情報やプラチナ特典、上層階の部屋の宿泊記はこちら
お部屋の基本的な内装やアメニティーもこちらでまとめてます。
フェアフィールドバイマリオット兵庫淡路島東浦にはテラス付のお部屋が
フィールドバイマリオット淡路島東浦の海側の1階はテラスが付いています。
そんな「オーシャンテラスルーム」を見ていきましょう!
お部屋はいつものフェアフィールドバイマリオットと同じ内装ですが、テラスがありお外でのんびりできちゃう間取り。
テラスがついているだけで開放的でお部屋がいつもより広く感じれました。
夏は特に海で使う浮き輪などをテラスに置いとけるので部屋が手狭にならず快適です!
テラスの様子
テラスはお部屋のソファーの隣から外に出れます。
テーブルと椅子が2脚あり 、日差し除けもついていました。
両サイドのお部屋はコネクティングルームとして利用できるようでお隣のお部屋との間に扉もあります。
子どもたちもウロチョロできるスペースが十分あり、朝ごはんや夜ご飯はこちらのテラスでいただきました。
海側には3段ほど階段があり海を眺めることも
テラスにはコンセントもあります。
テラスは禁煙で火気厳禁なので調理家電などは使えませんが、ちょっとした充電などには使えそうです。
テラスからの眺め
テラスからは目の前のビーチが綺麗に見れます。
前回宿泊した上層階からの海とはまた違ってビーチをより近くに感じることができました。
前回の上層階のオーシャンビュールームの様子はこちらから。

テラスの前は歩道になっており、お散歩やジョギングをしている人がチラホラ。

テラスを覆ってくれる目隠しの木々がまだ背が低くて、外から除かれてしまう高さです。
夏は宿泊客やビーチに海水浴に来る人で割と歩行者が通るので外からの視線がちょっと気になります・・・
こればかりは木々の成長を待つのみです。
食事はテラスが正解!
フェアフィールドバイマリオットには宿泊者が自由に使える共有スペースがあります。
東浦にも広々とした共有スペースがありました。
コーヒーマシーンやお味噌汁などもあったり、電子レンジやトースターもあります。
今回はテラスのお部屋だったので近くのスーパー「マルナカ」で買ってきたお弁当を共有スペースのレンジでチンしてお部屋のテラスでいただきました。
夜のテラスはこんな感じ。
ライトがあるので暗くなっても夜風を感じながらいただけます。
我が家の場合フェアフィールド系列のホテルでは食事に困ることも多いのですが、今回はテラスでのんびりと食事をとれたのがかなり高ポイントでした!
マリオット会員の予約は楽天トラベルからでポイントゲット!
マリオットと楽天トラベルの提携が始まり、楽天トラベルからの予約からでもマリオット会員特典を同様に受けれるようになりました!

