お兄ちゃん
初めての学力テスト!頑張ったよ~!
スポンサーリンク
浜学園の公開学力テストとは?

公開学力テストは月に1回、浜学園生が必ず受けることが求められるテストで、クラス替えにも反映されます。
料金 | 無料(講習代に含む) |
---|---|
受験資格 | 浜学園生 |
日にち | 毎月1回・日曜日 |
場所 | 受講している教室 |
持ち物 | 受験票・筆記用具 |
浜学園公開学力テストの結果はいつ分かる?

公開学力テストは日曜日に行われ、3日後の水曜日の20時ころに浜学園マイページにて確認ができます。
20時前後は回線が混みあうからか19:30ころに早めにアップされていることもあります。
携帯にアプリをインストールしていればアプリから簡単にマイページに入って確認できます。
問題用紙は試験当日に持って帰ってくるので、どんな問題が出題されたかは把握することができますが、解答用紙が返却されるまでは日がかかるので、
いち早く偏差値などの結果が把握できるマイページは便利です。

【中学受験】入塾準備で購入して正解だった文房具はコレ!通塾環境が整うアイテム8選!中学受験塾に入塾し購入して良かった文房具などのアイテムを8つ紹介。色ごとに分けられるファイルボックス科目シール、テストプリント整理に役立つルーズリングファイル、穴あけパンチ、テスト対策に腕時計、宿題の管理はホワイトボードとマグネットシートで見える化を。メッシュケースや簡易テプラ、インデックスで更に効率よく学習を!...
浜学園公開学力テスト確認方法

浜学園マイページにログインすると、上の青い項目の「受講情報・成績」を押します。
その後「成績表閲覧」の項目を押します。

一番上に復習テストの結果が更新されるリンクがあり、公開学力テストの結果はその下の
「その他の成績資料:教育・進学相談資料~」
のところから確認できます。
下の方に該当する月を選んで、オレンジのボタン「教育・診断資料を表示する」
を押すと成績表がでてきます。

結果は各教科1年分見れるようになっており、この表にずらっと点数が並んで表示されます。
一般的な点数、偏差値、順位に加えて、各科目合算した子どもの性別での順位も分かるような内容です。

また、最高レベル特訓や灘中合格特訓を受ける判定もこちらで確認できちゃいます。
毎月子どもの学力レベルを簡単に確認できるので令和の浜はなかなか進化しているなと感じました。
お兄ちゃん
水曜日20時はドキドキする!
お兄ちゃんは入塾テスト以来の学力テストでしたが、前回よりも慣れて緊張せずに挑め点数も上がりました。
低学年は特にテスト慣れが点数に反映されやすいんだなと実感しました。
お兄ちゃんの入塾テストの様子はこちらから

浜学園入塾テスト結果発表!お兄ちゃんははたして合格できたのか・・・の巻浜学園入塾テスト無料学力オープンテストの結果をブログで発表!お兄ちゃんは落ちた?受かった?メール速報では点数平均点、後日郵送または特別教育相談で偏差値や合否が判明。低学年は答案用紙に答えを書く練習や文章問題に慣れる対策もおススメ。平均点以下でも合格できた理由は?難しい難易度の高いテスト対策におススメなテキスト問題集は?...
スポンサーリンク
スポンサーリンク