ハワイ

モアナサーフライダーのプール、ビーチチェア無料レンタルでワイキキビーチを堪能!

記事内に商品プロモーションを含みます
kids traveler
kids traveler
アロハ! KIDS TRAVELERです。ハワイのモアナサーフライダーウェスティンリゾート&スパに滞在してきました。
子どもたちと遊んだプールやビーチについてレポートしていきます!

滞在の様子はこちら

モアナサーフライダーウェスティン・タワープレミアオーシャンに子連れで宿泊してみた!結婚式を挙げた時に滞在したモアナサーフライダーウェスティンリゾート&スパに4年ぶりに子どもたちと滞在してきました!プラチナ会員以上の特典アップグレード、ラウンジ、リゾートフィーの内容、無料朝食は?おすすめな部屋タワープレミアオーシャンからダイヤモンドヘッドを望みながらいただくスパークリングワインが最高すぎました。...

モアナサーフライダーの屋外プール

モアナサーフライダーウェステインリゾート&スパの屋外プール
営業時間 7時~18時
深さ 0.9m~1.8m
ジャグジー なし
タオル 無料貸し出し
カバナ あり(有料)
浮き輪 ライフジャケット、腕に付けるタイプの浮き輪は使用可
飲食 サーフライダーカフェテイクアウト
ビーチバーのメニューオーダー可

モアナサーフライダーの屋外プールはビーチ側にあり、ホテルのシンボル「バニヤンツリー」と一番背の高い棟「タワーウィング」にはさまれています。
宿泊者は無料で利用できます。

モアナサーフライダープールプールを囲むようにプールチェアや白いパラソルが並び、バニヤンツリーの緑も映えてモアナサーフライダーらしい雰囲気です。

プールは長方形で真ん中で区切りがあり深さが異なります。

2か所のプールエリア

サーフライダーカフェ側(写真右側)は深さ0.9mと比較的浅く子どもたちが主に利用していました。

プールへ入る階段も広く乳幼児も怖がることなく入れます。

写真左側のワイキキビーチ側は深さ1.5m、1.8mとしだいに深くなっています。

主に大人の利用が多かったですが子どももライフジャケットや腕に付ける浮き輪などを使えば利用可能です。

夜のプール

夜のプールはこんな感じにライトアップされています。

パパ
パパ
隣のビーチバーから聞こえてくる生演奏を聴きながらプールサイドで夜風にあたるのが最高!

タオルはビーチ&プールデスクで

プール&ビーチデスク

タオルはプールサイドにある「ビーチ&プールデスク」で無料で借りられます。

ルームキーを渡して部屋番号、苗字を伝えると貸していただけます。

マリオットのゴールド会員以上で無料で貸していただけるビーチチェアもこちらで借りれます。

プールチェア席取り合戦も

プールチェア

プールの周りを囲むチェアは空いていれば自由に利用可能です。

朝6:30頃からタオルの貸し出しデスクに並ぶ列ができており、7時にはプール周辺のチェアは埋まっていました。

特にパラソルのあるところは人気なので空いてもすぐ埋まっていきます。

ママ
ママ
ビーチ側にも椅子があるのでダイヤモンドヘッドを見ながらのんびりするのもいいよ!

サーフライダーカフェ、ビーチバーのメニューもオーダー可能

ビーチバープールサイドでの飲食はプールサイドのサーフライダーカフェでテイクアウトするか、ビーチバーのメニューをオーダーすることになります。

その他の食べ物は持ち込めませんのでご注意を。

ビーチバーメニュー

ビーチバーメニュービーチバーのメニューはプールチェアに座っているとサーバーさんが持ってきてくれます。

日本語メニューもありますのでオーダーに困ることはありませんでした。

メニュー詳細はクリック

プールサイドメニュー
アペタイザー
 ガーリックポテトフライ    ガーリックポテトフライ $ 13
スパイシー枝豆スパイシー枝豆 $ 14
シーザーサラダシーザーサラダ $ 18
チキンウィングチキンウィング $ 24
アロハ豆腐ポケ・ボールアロハ豆腐ポケ・ボール $ 23
ビーチバー・ププ・サンプラービーチバー・ププ・サンプラー
前菜の盛り合わせ(マグロポケ、スパイシー枝豆、チキンウィング)
ローカルのお気に入り
 マカナサラダマカナサラダ $ 19
サーフライダー・ポケボウルサーフライダー・ポケボウル $ 27

 

ポケ・ナチョスポケ・ナチョス $37

 

 味噌焼きサーモン味噌焼きサーモン(抹茶そば)

マウカ TO マカイ
サンドイッチ
  ホットドッグ、ポテトフライ添えホットドッグ 
スモークターキー&ベーコン・サンドイッチ、ポテトフライ添えスモークターキー&ベーコン・サンドイッチ
ビヨンド・ミート・チーズバーガー、ポテトフライ添えビヨンド・ミート・チーズバーガー
サーフライダー・チーズバーガー、ポテトフライ添えサーフライダー・チーズバーガー
カツ・フィッシュサンドイッチカツ・フィッシュサンドイッチ
メイン

         ガーリックバター・シュリンプ、 ライス&グリーンサラダ添えガーリックバター・シュリンプ

本日のお魚、 季節の野菜炒め&ガーリックライス添え本日のお魚
和⾵ ステーキ和⾵ ステーキ
デザート
ドールホイップ
バナナ・ブレッドプディング
パッションフルーツ・クラストバー
ケイキメニュー(6~12歳対象キッズメニュー)
※ドリンク(水、ジュース、ソーダ)付

ケイキ・チキンフィンガー、ポテトフライ&カットフルーツ付き

ケイキ・ホットドッグケイキ・ホットドッグ
ケイキ・お魚のグリルケイキ・お魚のグリル
ケイキ・グリルドチーズサンドケイキ・グリルドチーズサンド
ドリンクメニュー
     カクテル $18
モアナマイタイ モアナマイタイ
ピニャコラーダ ピニャコラーダ
ラバー・フロー ラバー・フロー
チチ チチ
アイランド・ダイキリ アイランド・ダイキリ
クラシック・マルガリータ クラシック・マルガリータ
ブルーハワイ ブルーハワイ
ドラフトビール
$ 9
$ 9
$ 9
$ 10
$ 10
$ 10
$ 10
ホノルル・ココヴァイゼン $10
ノンアルコール
各種ジュース $6~7
ノンアルコールカクテル $12~14

カクテルは全て$18でハワイらしいマイタイやブルーハワイ、チチなどがありました。

ブルーハワイ、チチチチブルーハワイをオーダーするとプールサイドということもありバニヤンツリーのプラスチック製のカップで提供されました。

パパ
パパ
あっつーーーいプールサイドでいただくトロピカルカクテルで最高の気分に!

モアナのチチは飲みやすく滞在時は必ずオーダーしている気がします。

お会計はチップの支払が必要、部屋付けも可能

お支払い伝票2つカクテルを頼んでお会計は$37.7でした。

目安のチップ額が書いてあるので参考に「GRATUITY」の欄にチップの値段を書きます。

その下にチップ込みの金額を記載し、部屋番号、苗字を書いて署名してお部屋付け完了です。

サーフライダーカフェメニュー

サーフライダーカフェサーフライダーカフェは6時から17時にオープンしています。

こちらはテイクアウト専門のお店なのでチップは発生しません

サーフライダーカフェメニュー

メニューはフレッシュジュースアイスクリームスナックなどプールサイドで軽く食べれるものや、サンドイッチマフィンなどランチ代わりになるものまでありました。

ジュース、スナック部屋付けもできるので気軽に利用できます。

お兄ちゃん
お兄ちゃん
チップス!コーラ!アイス!

ワイキキビーチ

ワイキキビーチ

ワイキキビーチへはプールサイドからすぐにアクセス可能です。

プールとビーチの間にはシャワーもありますので砂をすぐに洗い流せます。

モアナサーフライダー前のビーチはこんな感じでダイヤモンドヘッドが綺麗に見渡せる「ザ・ワイキキ

プールにあきたらビーチ、ビーチにあきたらプールが叶う最高のロケーションです。

ビーチでのアルコールの飲酒は禁止されています。

カバナ、パラソルのレンタル

パラソル付きチェア

カバナやビーチにあるパラソル付きのチェアは予約制で有料です。

1日レンタル プールデスクにて前日から予約可
半日レンタル 先着順(7:00~11:30、12:00~)

1日レンタルする場合予約はタオルを借りるプールデスクで前日から予約可能です。

無料ビーチチェアを借りてダイヤモンドヘッドを堪能

ビーチチェアマリオットのゴールド会員以上の特典でトミーバハマのビーチチェアを無料レンタルできます。

タオルを借りるプールデスクで在庫があれば貸していただけます。

時間帯によっては出払っている時もありましたが何度かレンタルデスクに立ち寄るとタイミングよく返却されたものが借りられると思います。

チェアはショルダーがついておりリュックみたいに背負えるようになっているので足場の悪い砂浜の移動も楽々です。

背面にポケットペットボトルを格納できるスペースもあり有能チェアでした。

砂場でゴロンも気持ちいですがやっぱり椅子があると快適で長時間の子どもとの砂遊びに大活躍しました。

パパ
パパ
自分だけの特別席で眺めるワイキキビーチ、ダイヤモンドヘッド最高すぎます!

マリオットアメックスプレミアムカードでゴールド会員

マリオットアメックスプレミアムカードビーチチェアのレンタルはマリオットのゴールド会員以上の特典で利用できます。

マリオットのゴールド会員になるには通常年間25泊の宿泊実績が必要ですが、マリオットのクレジットカード(マリオットアメックスプレミアム)を持っていると宿泊数に関係なくゴールド会員資格が付与されます。

25泊宿泊しなくてもカードを持っていればゴールド会員

年会費 49,500円(税込)
自動付帯 ゴールド会員資格
年間400万利用 プラチナ会員資格
年間150万利用 1泊無料宿泊

年会費は5万近くしますが年間150万の利用予定がある人は1泊無料宿泊ができるので年会費分のもとはとれます。

また、年間400万利用するとゴールド会員のさらに上のプラチナ会員になれます。

マリオットゴールド、プラチナ会員の主な特典比較

ゴールド会員 プラチナ会員
部屋のアップグレード 〇(スイートを含む)
ボーナスポイント還元 25% 50%
レイトチェックアウト 14時まで 16時まで
ウェルカムギフト 200~500ポイント ポイント、アメニティ、無料朝食から選択
ラウンジアクセス ×

プラチナ会員だと無料朝食ラウンジがあるホテルでラウンジが利用できたりと特典の幅がより広がります。

ハワイのマリオット系列の人気ホテルは宿泊費も高騰してきておりますのでマリオットアメックスで決済するとポイント付与も大きく、次回の滞在はポイントを貯めて身銭なしで宿泊するなんて計画もできます。

マリオットアメックスプレミアムの発行は紹介キャンペーン経由での申し込みが一番お得ですので興味のある方はご活用ください。

マリオットアメックスプレミアムカード
マリオットアメックス紹介キャンペーン中!
公式からの申し込みより6,000Pおトク紹介キャンペーンで申込公式HPで確認する

 

kids traveler
kids traveler
宿泊の様子はこちらでまとめてますので参考にどうぞ。
モアナサーフライダーの朝食ブュッフェも美味しかったです! 
モアナサーフライダー朝食ブュッフェ復活!特別オーダーメニューやプラチナ会員無料朝食をレポモアナサーフライダーウェスティン&スパのベランダでの朝食メニュー、値段を徹底レビュー。マリオットプラチナ会員以上の無料コンチネンタル朝食、カフェテイクアウト割引、キッズメニューは?復活した和食もあるブュッフェ、マンゴーパンケーキやもち粉ワッフルが特別オーダー可。ワイキキビーチを眺めれる特等席で優雅な朝食を楽しもう。...