シェラトン沖縄の朝食は子連れでも安心!
沖縄・恩納村にあるシェラトン沖縄サンマリーナリゾートの朝食ビュッフェを、子連れで体験してきました!
焼きたてクロワッサンが名物のレストラン「SENSES(センス)」では、和洋バランスの取れた豊富なメニューに加え、沖縄の郷土料理やオーダーオムレツなども楽しめます。
さらにさらに、子どもが遊べるキッズスペース(レゴや絵本あり)も完備されていて、朝から親子で大満足の時間を過ごせました♪
本記事では、気になる朝食の内容や料金、マリオットプラチナ特典の適用、子連れ向けポイントまで詳しくご紹介します!
シェラトン沖縄の朝食ブュッフェ会場「SENSES」の基本情報(場所・時間・料金)

朝食営業時間 | 7:00~11:00 |
---|
シェラトン沖縄の朝食はメインタワー1Fのレストラン「ダイニングルーム センス」でブュッフェ形式で提供されます。
営業時間は7時~11時までと比較的遅くまで営業してます。
店内は木の温もりやシーサーが所々に登場し沖縄らしい雰囲気が漂います。
レストランの席は160席と多く、テラスも12席ほどあり、席と席の間隔も広くゆったりとくつろげるレストラン。
子ども椅子や食器も完備しており子連れでも安心です。
また一部の席からはサンマリーナビーチを眺めることができ、海を見ながら食事を楽しむこともできます。
朝食料金・プラチナエリート特典で朝食は無料になる?
大人(13歳以上) | ¥4,200 |
---|---|
子ども(6-12歳) | ¥2,000 |
5歳以下 | 無料 |
マリオットプラチナ会員以上の方は朝食無料(会員+同伴者1名まで)を選択することもできます。
12歳以下の子どもも2名まで無料です。
子連れに嬉しいキッズスペース
そしてそして!
ここのレストランは入って左奥のお席のエリアには子どもが喜ぶレゴや絵本があり自由に遊ぶことができるスペースがあります。
大人の食事が終わるまで待てないよ~!なんてぐずることもなく
子どもも楽しみながら食事の時間を過ごせるのが魅力です。
子連れはだいたいここのエリアに案内されますので、大人だけで静かに食事をしたい宿泊者との棲み分けが上手くできているなと感じました。
それではブュッフェの内容をみていきましょう!
朝食メニューを写真付きで紹介(和食・洋食・沖縄料理もあり)

朝食はビュッフェ形式で、和洋中、沖縄の郷土料理など多彩なメニューが並びます。
特に10種類以上の焼きたてのパンやシェラトンクロワッサン、オムレツ、焼き魚が人気でした。
また、沖縄料理も豊富に取り揃えられており、沖縄そばや炊き込みご飯のジューシー、タコスも堪能できます。
シェフステーション
オムレツはお好みのトッピングを選んでシェフにオーダーして作ってもらえます。
トッピングにはゴーヤや紅芋など、沖縄ならではの食材も用意されており、地元の味も堪能できます。
他にもシェフが魚を焼いてくれるサービスがあります。
ホットミール

スタイリッシュなココットが並ぶホットミールエリアには、
一般的なスクランブルエッグやフライドポテト、ソーセージ、ベーコンはもちろん、
蒸し野菜やカレーライスもあり選びたい放題です。
子どもも食べやすいメニューもひと通り揃っていました。
沖縄料理も楽しめる!


そして沖縄そばやアーサとゆし豆腐の味噌汁などの郷土料理もあります!
沖縄そばの優しい出汁が身体に染み渡ります。
他にも自分で作るタコスもあり、お兄ちゃんと作るのを楽しみながらいただきました。
ご飯のお供も豊富な和食メニュー

ご飯は、白米の他に沖縄料理のかちゅー湯もあります。
自分で好きな具材をトッピングしていただくスタイルです。
そして弟くんの朝のおとも納豆発見!!!
他にも焼き魚や海ぶどう、野菜チャンプルーなんかもあり、和食派も十分満足できる内容でした。
色鮮やかなサラダ・コールドミール
サラダも豊富なラインナップです。
ドレッシングにはシークヮーサー味もあり、サラダでも沖縄を感じることができました。
シェラトンクロワッサンが!豊富なパンコーナー
パンは10種類以上ありかなり豊富です。
もちろんトースターもあるのであつあつをいただけます。
シェラトン名物!焼きたてシェラトンクロワッサンの実力は?
そしてここのパンコーナーの人気No.1はシェラトンクロワッサンです。
焼き上がり時間の案内があり焼きたてをいただけます。
私たちはお席に座っている時にクロワッサンが焼き上がり、スタッフがハンドベルを鳴らして知らせてくれ、スタッフがお席まで持ってきてくれました。
かなり大きくサクサクで中はふんわりのクロワッサンで大変美味しかったです!
ブルーシールのアイスが食べ放題!
そしてそして、子ども歓喜のアイスの登場です!
なんとブルーシールがずっしりと積まれております!
- バニラ
- チョコレート
- ストロベリー
- シークワーサー
の4種類揃っていました。
ドリンク

ドリンクも充実しており、ドリンクバーが2か所ほどありました。
トロピカルジュースやスムージーもありフレッシュなドリンクも楽しめたのが良かったです。
また持ち帰り可能なコーヒーサービスもありました。
まとめ|シェラトン沖縄の朝食は子連れ旅行にぴったり♪

シェラトン沖縄の朝食の良かったところは、子どもと一緒に食を楽しめたことです。
少し落ち着いてきたお兄ちゃんと一緒に沖縄そばやタコスを作っていただいたり、
まだまだ皆が食べ終わるまでフラフラ動き回りたい弟くんはレゴコーナーで楽しめたりと、
皆がストレスなく過ごせるレストランで子連れには大変おススメです!
またファミリー層を分けて席の案内をしてくれるので、子どもがガチャガチャうるさい・・・など大人だけで楽しみたい人にとっても満足できるレストランと感じました。
