マリオットアメックスプレミアムカードについてる特典に京都特別観光ラウンジというものがあるのをご存知でしょうか?
高台寺圓徳院でちょっとしたお茶菓子がいただけ京都観光の一休みにちょうど良いラウンジでした。
そんな京都観光特別ラウンジをご紹介していきます!
アメックスカード京都特別観光ラウンジ特典内容
![アメックスカード京都特別観光ラウンジ](https://kidstraveler.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/10/amex-light-scaled.jpg)
(京都特別観光ラウンジ)を無料利用
お茶菓子の提供
高台寺の駐車場1時間無料
(通常大人500円、中高生200円)
高台寺掌美術館の拝観割引
同伴者利用条件、営業時間、休業日
![アメックスカード京都特別観光ラウンジ](https://kidstraveler.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/10/amex-kyoto-launge-1280x720.jpg)
営業時間 | 10:00〜17:00(16:30受付終了) |
---|---|
休業日 | 2023年10月4日、5日、6日、12月8日、9日 |
同伴者 | 本会員+3人まで(2歳以上) |
利用可能時間 | 最大1時間 |
予約 | 予約不可。来場順にご案内 |
対象アメックスカード
![アメリカン・エキスプレス](https://kidstraveler.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/10/amex-1280x720.jpg)
マリオットアメックスプレミアムカードは対象ですが、
年会費の安い方のマリオットアメックスカードは対象ではないのでご注意ください。
![]() |
Marriott Bonvoyアメックス・プレミアム・カード |
---|---|
![]() |
ヒルトン・オナーズ・アメックス・プレミアム・カード |
![]() |
アメックス・ゴールド・カード |
![]() |
プラチナ・カード |
![]() |
ANAアメックス・ゴールド・カード |
![]() |
ANAアメックス・プレミアム・カード |
![]() |
デルタ スカイマイル アメックス・ゴールド・カード |
![]() |
アメックス・ビジネス・ゴールド・カード |
![]() |
アメックス・ビジネス・プラチナ・カード |
家族カードでも利用できる?
![家族カードも利用可能?](https://kidstraveler.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/09/0a11d230bef12e4dc104bed8247dd4bd.jpg)
家族カードでも京都観光ラウンジを利用できます。
マリオットアメックスプレミアムカードは家族カードが1枚無料で発行可能!
![](https://kidstraveler.xsrv.jp/wp-content/uploads/2022/11/suiran-blog-320x180.jpg)
アメックスカード京都特別観光ラウンジの高台寺塔頭 圓徳院 客殿とは
![京都特別観光ラウンジの高台寺塔頭 圓徳院 客殿の入口](https://kidstraveler.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/10/amex-lounge-entrance-1280x720.jpg)
高台寺塔頭 圓徳院 客殿は豊臣秀吉の妻、北政所(ねね)が77歳まで19年間晩年を過ごした場所です。
桃山文化を伝承するお寺の大切なお客様をお迎えしていた客殿の様子をみることができます。
京都特別観光ラウンジ(高台寺塔頭 圓徳院 客殿)住所、アクセス
住所 | 〒605-0825京都市東山区下河原530 高台寺塔頭 圓徳院 |
---|---|
電話番号 | 075-525-0101 |
周辺観光地 | 清水寺から15分、円山公園から5分 |
最寄りのバス停 | 東山安井 |
駐車場 | あり(高台寺の駐車場) |
JR京都駅・近鉄京都駅からタクシーで約15分。
![ミツイキョウト子連れブログ](https://kidstraveler.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/08/hotel-mitsui-kyoto-blog-320x180.jpg)
京都特別観光ラウンジ(高台寺塔頭 圓徳院 客殿)高台寺駐車場
駐車場は1時間割引チケットをいただける「高台寺の駐車場」を利用しました。
150台程度停めれるかなり広い駐車場です。
予約制ではないので先着順の利用となります。
駐車料金、割引サービス
![駐車料金](https://kidstraveler.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/10/parking-fee-scaled-e1696296743643-1280x720.jpg)
1時間まで | 600円 |
---|---|
30分ごとに | 300円 |
通常利用すると最初の1時間は600円で超過すると30分ごとに300円かかってきます。
電子マネーやクレジットカード払い可能でした。
圓徳院の受付で「駐車場を利用した」と申告すれば1時間無料券がいただけますのでお忘れなく。
![ザ・プリンス京都宝ヶ池オートグラフコレクション子連れ滞在記](https://kidstraveler.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/11/prince-kyoto-takaragaike-e1637501234728-320x180.jpg)
駐車場から京都観光ラウンジへの行き方
駐車場からは大きな観音様を右手に真っ直ぐ進むと、
圓徳院は左へと看板が出てきます。
左に曲がると一気に京都っぽい景色が広がります。
風情のある石畳の階段を降りて行き
白壁に丸い入口のところに小さく「客殿LOUNGE」の看板があります。
ここの中を歩いて行くと、圓徳院の受付となります。
京都特別観光ラウンジ利用の流れ
![鐘](https://kidstraveler.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/10/bell-scaled.jpg)
係の人がいなければ鐘を鳴らす
対象アメックスカードを見せる
茶室に案内されお茶菓子をいただく
館内を自由に散策
係の案内の人に声をかけてカードを見せます。
そして靴を脱いで中に案内されお茶菓子をいただけます。
お茶菓子の提供
![冷やし飴](https://kidstraveler.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/10/tea-1280x720.jpg)
日替わり | 宇治茶、梅湯、昆布茶、香煎茶 |
---|---|
夏季限定 | 冷たい麦茶、冷やし飴 |
お茶はその日により日替わりです。
私たちは9月頃訪れて冷やし飴の提供でした。
一緒にいただいた和菓子のキャンディー?が子どもたちのお気に入りでパクパク食べていたら追加で出していただけました。
子どもは苦手そうな味だと思いきや意外とお好みだったようです。
京都観光ラウンジを利用してみて
![圓徳院の庭](https://kidstraveler.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/10/garden-1280x720.jpg)
今回初めてアメックス京都観光ラウンジを利用してみましたが
京都観光の一休みにちょうど良い
時間をかけずにサクッと回れる
のが良かったです。
紅葉の季節に京都観光をする際はまた利用したいと思います。
![マリオットアメックスプレミアムカード手荷物無料宅配サービスレビュー](https://kidstraveler.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/10/amex-sending-320x180.jpg)