そんな最近ドハマりしたチョコレートサンドをご紹介。
嵐の手土産としても有名になったLOUIS BLANC(ルイスブラン)です!
ルイスブランのチョコレートサンドとは

神戸岡本にあるチョコレートサンド専門店で販売されています。
種類は15種類ほど。
季節により限定フレーバーも2、3種類あります。

最近はサブレクッキー缶も販売されるようになりました。
賞味期限は?

チョコレートサンド | 10日 |
---|---|
クッキー | 1か月 |
生菓子としては少し長めの10日間。
手土産としても渡しやすいですね。
どこで買える?

店舗は全国に1店舗のみで、神戸岡本にあります。
百貨店などのデパ地下にも出店しておらず、商品を見て購入できるのはこちらの店舗のみになります。
場所は阪急「岡本」駅の近くです。
またJR「摂津本山」からも徒歩圏内になります。
おススメ駐車場はGSパーク
岡本駅周辺は一方通行の道や商店街もあり歩行者が多く駐車場を探すのも一苦労。
こちらのGSパークはわりとアクセスしやすく、駐車場が広々としており停めやすかったです。
駐車場の北側がお店となり徒歩3分ほどの近さでした。
20分以内にお買い物すれば200円で済むので利用しやすいパーキングです。
今回は完全遮光の日傘で有名なサンバリア100を求めて近くの店舗にも足を運んだので、こちらの店舗にもちょうど良い距離感で使いやすかったです。
サンバリア100が気になる方はこちらも参考に。

ネットオンラインショップで取り扱いも

公式ホームページのオンラインショップでも一部商品を購入できます。
購入できる個数に限りがあったり時期により販売していない時もあったりマチマチのようです。

送料はクール便での配送になるので割高になります。
送料はこちらを参考に。
チョコレートサンドの日持ちが10日なので手土産に渡す場合は購入するタイミングも要注意です。
お店の様子
商品は売り切れ次第終了となり、人気フレーバーを求めて土日やテレビで紹介された翌日などは朝から行列もできることも。
お店の前には椅子がズラリと並んでいました。
こちらの商品は人気なものから売り切れになっていきます。
恐らくどのフレーバーにしようか悩んでしまいお会計に時間がかかるパターンがあるのかと思います。
平日の昼頃に行くと並ぶことなく購入できたりするのでそこまでフレーバーにこだわりがなければ朝早くから行く必要もないかなと感じます。
人気商品は?
人気の看板商品は「ミルク」です。
定番のチョコレートサンドになります。
これは外れなく皆さん好むお味と思いますので手土産にも最適。
箱はフレーバーにより色分けしてあり、いただいた時にどれから食べようかワクワクする目でもたのしませてくれる商品です。
かってにおススメフレーバー

ほぼほぼ全種類食べたことがある我が家がかってにおススメしちゃうと・・・
「ミルクティ」「ホワイト」「ミルク」は外れなしのおススメ商品。
迷ったらこれ!です。
あと好みの人にはハマるお味として
「ラムレーズン」「チョコミント」も美味しいです。
「ラムレーズン」はマルセイバターサンド風のお味。
「チョコミント」はミント感たっぷりで、チョコミント大好きな人には絶対食べて欲しいフレーバー!
我が家の推しスイーツ♪

ショーケースに綺麗に並べられたサンドたちを見ていると1つには決めれなく、結局いつも多く買ってしまう・・・
1つ食べたら大満足で至福のティータイムを過ごせます。
1つカロリー―いくらよ?っと恐る恐る確認すると273キロカロリー
んーそこまで高くない!菓子パン一個分!
と甘やかしてしまう魔法のスイーツでした。
いつもはスイーツブログは書かないのですが、ルイスブランはちょっと感動してしまい我が家の推しスイーツを書いてみました♪