KIDS TRAVELERです。Follow @kids_traveler
今回は先日宿泊したシェラトングランデオーシャンリゾートの滞在の様子をご紹介いたします。
改装されて綺麗なクラブフロアのお部屋をご紹介していきます!
- シェラトングランデオーシャンリゾート(シェラトン宮崎)へのアクセス
- シェラトングランデオーシャンリゾート(シェラトン宮崎)基本情報
- チェックインはクラブラウンジで
- プラチナ会員以上の特典は…
- 宮崎を感じるお部屋クラブルームのご紹介
- シェラトングランデオーシャンリゾートCLUB LOUNGE(クラブラウンジ)
- 朝食はパインテラスでブュッフェ形式(6:00-13:30)
- シェラトングランデオーシャンリゾート(シェラトン宮崎)温泉施設もあり
- シェラトングランデオーシャンリゾート(シェラトン宮崎)屋外、屋内プール、フェニックス自然動物園の流れるプールもおススメ
- 24時間利用可能なランドリールーム
- 何でも揃う売店ホテルショップ(営業時間9時~22時)
- プラチナ会員以上の特典でホテルステイを存分に楽しもう!
シェラトングランデオーシャンリゾート(シェラトン宮崎)へのアクセス
シェラトングランデオーシャンリゾートは宮崎県宮崎市のフェニックスシーガイアリゾート内にあります。
[宮崎空港からレンタカーの利用]
宮崎空港から約25分
[JRの利用]
JR宮崎駅からバスで約30分(¥520)
[宮崎カーフェリーの利用]
神戸港ー宮崎港 間フェリー運航(宮崎カーフェリー)
宮崎港からホテルまで車で約10分
シェラトングランデオーシャンリゾート(シェラトン宮崎)の駐車場は無料

シェラトン宮崎の駐車場は無料です。
駐車できる台数もかなり多く満車になることはありません。
チェックインカウンターがあるロビーフロアは2階になるので車を寄せて荷物を降ろしてから1階の駐車スペースに車を停めにいきました。
1階からもホテル館内にアクセス可能なので車寄せに停めるかはお好みです。
シェラトングランデオーシャンリゾート(シェラトン宮崎)基本情報

シェラトングランデオーシャンリゾートは宮崎県宮崎市のフェニックスシーガイアリゾートが運営をしています。
2002年4月からspgグループのシェラトングランデオーシャンリゾートとして開業しました。
ホテルからは太平洋を一望できとても眺望が良く南国リゾートを味わえるホテル。
地下2階地上43階の高層ホテルでスイートルームを含む全客室がオーシャンビューです。
最近は社員の「働き方改革」として年明けに2、3日全館休館日を設けているのも特徴的です。
シェラトングランデオーシャンリゾート | 公式HP |
駐車場 | 無料 |
ラウンジ | あり |
プール | あり(屋外、屋内) |
温泉 | あり |
フィットネスジム | あり |
エステサロン | あり |
コインランドリー | あり |
キッズスペース | あり |
シェラトングランデオーシャンリゾートのラウンジはクラブフロア宿泊者またはマリオットのプラチナ会員以上の方が利用できます。
プールは屋内外両方ありますが、屋内プールについては15歳以下使用不可です。
チェックインはクラブラウンジで

今回はクラブラウンジでのチェックインに案内されこちらでチェックイン手続きを行いました。
クラブフロア宿泊者とマリオットのプラチナ会員以上の方は利用できます。
2階の車寄せで荷物を降ろすとそのまま荷物はクラブラウンジまで運んでいただけました。
もちろんこちらの2階のチェックインカウンターでのチェックインも可能です。

夏季シーズンはチェックインも混みあうのでずらっと待機椅子が並べられていました。
ラウンジでのチェックインの方がわりとスムーズな印象です。
ラウンジについてはこちらでまとめていますので興味のある方はチェックしてみてください。

プラチナ会員以上の特典は…

シェラトングランデオーシャンリゾートでは
プラチナ会員以上で朝食、ラウンジ利用が無料です。
- クラブラウンジ無料利用
- 朝食(クラブラウンジ、パインテラスでのブュッフェ)
- 屋内プール、ジムの無料利用
- アーリーチェックイン
- レイトチェックアウト(16時まで)
- ウェルカムギフト
(1,000ポイント or クラブフロアのアメニティセット)
- 「パシフィカ」でのドリンクサービス(16:45-18:00)
- 「風待ちテラス」でのドリンクサービス
- パインテラスでの無料朝食
レイトチェックアウトについては16時まで可能でした。
ウェルカムギフトで選べるアメニティセットはこんな感じの可愛らしいポーチ付きで、クラブフロアに置いてあるタルゴのアメニティセットです。

今回はクラブフロア宿泊だったのでウェルカムギフトはポイントをチョイスしました。
コーナースイートの様子が気になる方はこっちもチェック!

宮崎を感じるお部屋クラブルームのご紹介
今回はデラックスツインのお部屋を予約しておりました。
アップグレードの結果は37階のクラブツイン・グランドのお部屋となりました。
お部屋の広さは変わりませんが、高層階クラブフロアへのアップグレードです。
お部屋は宮崎らしい黄色とオレンジがアクセントとなった色合いで明るい雰囲気。
窓も大きくお部屋に入ると青々とした海が見渡せます。
シェラトン宮崎のお部屋は狭いお部屋でも50㎡近くあるのでどのお部屋にあたっても広々と滞在できるのが良いです。
他のフロアとの違いは冷蔵庫のドリンクが無料でいただける特典がついてます。
子ども楽しい!くるくる特注ソファー
改装されたクラブフロアには回転式(180度くらい)のソファ―があり動くようになっています。
このソファーはクラブフロアのお部屋用に特注されたお品だそうです。
くるっと窓側に反転させて海を眺めながらくつろぐことができます。
このソファーは子どもたちが大ハマりしていました!
ベッドまわり
ベッドはツインタイプで未就学児2人との添い寝も十分できるサイズ。
真ん中にキャビネット等がないタイプなのでベッドをくっつけて利用することもできます。

ベッドのサイドのキャビネットはシンプル。
お部屋のスイッチ類と電話、メモ、ボールペン、除菌シートが準備されていました。
クラブフロアは改装されておりUSBポートも備わっています。
ミニバー・無料の冷蔵庫ドリンク
ミニバーの冷蔵庫には各種ドリンクが備わっております。
クラブルームの冷蔵庫のドリンクは無料でいただくことができます。
ビールや宮崎らしい日向夏ドリンクもあります。
黄色の引き出しには各種コップやコーヒー、紅茶のティーバッグがあります。
コーヒーはシーガイアオリジナルのものでホテルSHOPでも販売がありました。
ミニバーのカウンターには無料でいただけるお水、湯沸かしポット、インルームダイニングメニューもあります。
水回り
水まわりは洗面と浴槽、シャワールームが同じ空間。
洗面のブラインドカーテンを開けると青い海と青い空、水平線を眺めることができます。
洗面エリア
洗面台も綺麗にリニューアルされていて清潔感があります。
洗面台が端寄せなのでカウンタースペースが広々しており使いやすかったです。
クラブフロアアメニティ

シャンプーなどのアメニティはたくさんご用意されていました。
シェラトンででおなじみのle grand bain とクラブルームで提供されているLAMER by THALGO JAPONの2種類あります。
温泉の女湯(月読)でもボトルが置いてあるので是非使ってみてください。

- 歯ブラシ
- くし
- シェイバー、クリーム
- コットン、綿棒
- シャワーキャップ
- スキンケアセット
- ボディータオル
キッズアメニティー、パジャマは?

シェラトングランデオーシャンリゾートのキッズアメニティはチェックイン時にいただけます。
中身は歯ブラシと使い捨てスリッパです。
子ども用のパジャマ、浴衣のご用意はありません。
バスタブ・シャワールーム
浴槽とシャワールームは分かれているタイプです。
シャワーはハンドシャワーと上から落ちてくるレインシャワーの2つありました。
浴槽側には洗濯ロープがあり水着を干すのに役立ちました。
お手洗い
お手洗いはカウンターの手洗い場があり広々としています。
ミラーやハンドタオル、石鹸も置いてあり使いやすかったです。
クロークエリア
クロークはお部屋に入ってすぐになります。
白いルーバーの扉があるタイプで広めのクロークです。
クロークに近づくと照明がつくのですがクロークエリアは窓からの光が届きにくく暗めです。
クロークにはアイロンや作務衣、スリッパや外履き用の靴もあります。
作務衣、温泉に行く時に便利な靴下まであったので身軽に温泉まで行けます。
お部屋からの眺め

お部屋からはホテルに隣接するゴルフコースと一直線に伸びた海岸線が見えます。
ホテルの屋外プールも見えるので混雑状況は一目瞭然でした。
シェラトングランデオーシャンリゾートCLUB LOUNGE(クラブラウンジ)

シェラトングランデオーシャンリゾートのクラブラウンジは36階にあります。
クラブフロア宿泊者やマリオットのプラチナ会員以上の方が無料で利用できます。
クラブラウンジについてこちらの記事で詳細をまとめてますのでご興味のある方はこちらの記事を是非ご覧ください!

朝食はパインテラスでブュッフェ形式(6:00-13:30)

朝食はレストランパインテラスでのビュッフェスタイルでいただきました。
こちらの朝食ブュッフェは13:30(ラストオーダー13:00)までやっているというブランチもできちゃうレストラン。
朝はラウンジで朝食を軽くいただきお昼どきにパインテラスで昼食をいただくこともできました。
朝食についてはこちらでまとめてますので詳しく知りたい方はこちらへ

シェラトングランデオーシャンリゾート(シェラトン宮崎)温泉施設もあり
館内には温泉施設もあります。
朝食会場のパインテラスの近くに入口があります。
温泉は20名ほど入れるこじんまりした温泉(新月)と40名ほど入れる大きい温泉(月読)の2種類あります。
月読の方は2分ほど回廊を歩いたところにありちょっとしたお散歩を楽しめます。
シェラトングランデオーシャンリゾート(シェラトン宮崎)屋外、屋内プール、フェニックス自然動物園の流れるプールもおススメ
シェラトングランデオーシャンリゾートの夏といえば屋外プール。
ポカリのロゴが印象的なプールと乳幼児向けの砂遊びがができるサンドプールがあります。
子どもは使えませんがホテル内には屋内プールもあります。
夜20時からは花火もあがりプールから見る花火も最高!
プールの様子を詳しく知りたい方はこちらもご参考に。

24時間利用可能なランドリールーム
ホテル地下1階にはランドリールームがあります。
洗濯機、乾燥機が別れているタイプです。
洗濯機はスマホ決済できるすぐれもの。
くつの乾燥機もありプールや海で濡れた靴を乾かすのに役立ちそうです。
洗濯機 1回300円(洗剤自動投入)
乾燥機 100円/9分
何でも揃う売店ホテルショップ(営業時間9時~22時)
ホテルの地下1階にはホテルSHOPがあります。
プールや海で使えるグッズやおむつ、軽食スナック類まで豊富に販売しています。
ホテルのアメニティやシーガイアオリジナルタオル、お部屋にあったドリップコーヒーの販売もあり。
水遊びパンツは590円で販売してました。
プラチナ会員以上の特典でホテルステイを存分に楽しもう!

シェラトングランデオーシャンリゾートの夏はプール!海!プール!温泉!
といった感じに毎日充実。
夏は特に子どもに人気のプールなので子連れが多い印象です。
ラウンジも豊富な内容で子どもはもちろん大人も家族みんながハッピーに過ごすことができました。
- クラブフロアにアップグレード
- パインテラスでの朝食
- クラブラウンジの利用
- パシフィカでのハッピーアワー
- 屋内プール利用
- アーリーチェックイン
- レイトチェックアウト
- レストラン15%OFF(マリオットアメックスプレミアム特典)
これらが無料で利用できホテルでの滞在をより充実したものになりました。