KIDS TRAVELERです。Follow @kids_traveler
今回は先日(2022年9月)宿泊したウェスティン都ホテル京都の滞在の様子をご紹介いたします。
下の子が温泉の入れる4歳になったので華頂デビューしてきましたー!
- ウェスティン都ホテル京都へのアクセス
- 歴史が息づくウェスティン都ホテル 京都基本情報
- ホワイトティーを感じる開放的なロビーでチェックイン
- ウェスティン京都プラチナ会員以上の特典は…
- 平安神宮も見渡せる広々ジュニアスイートのご紹介
- 子どもにはアイスクリームのサービス
- ウェスティン京都でお誕生日のお祝いケーキサービス
- ウェスティン都ホテル京都ウェステインラウンジ(クラブラウンジ)
- 朝食はレストランRAQUU(洛空)で和定食かブッフェ(6:30-10:00)
- ウェスティン都ホテル京都リニューアル後の温泉施設SPA華頂は4歳から!
- ウェスティン都ホテル京都の屋内プール、フィットネスジムは営業時間に注意!屋外プールは4歳以上から
- 歴史探求、佳水園庭園をお散歩
- プラチナ会員以上の特典でホテルステイを存分に楽しもう!
- マリオットのクレジットカード、アメックスプレミアムで朝食、ラウンジを無料で楽しもう!
ウェスティン都ホテル京都へのアクセス
ウェスティン京都は緑豊かな東山にあり地下鉄東西線の蹴上駅から徒歩2分の立地です。
[京都駅からホテル直通バスの利用]
JR京都八条口から約25分(無料)
[地下鉄の利用]
地下鉄蹴上駅から徒歩2分(2番出口)
[車の利用]
名神京都東ICから約15分

京都駅で荷物だけ預けて観光に行くこともできるサテライトコンシェルジュというサービスもあります。
ウェスティン都ホテル京都の駐車場は1,500円/泊

ウェスティン都ホテル京都の駐車場は1泊1,500円。
ホテル入口のロータリー手前に地下駐車場への入口がありますのでそちらに入庫します。
駐車場にはタイムズカーシェアの車もあるので自家用車を利用しない人も便利に車を使うことができます。
歴史が息づくウェスティン都ホテル 京都基本情報

ウェスティン都ホテル京都は1900年に「都ホテル」として開業し各国の要人をもてなした大変歴史があるホテルです。
エリザベス女王やダイアナ妃も訪れたことがあるとか。
2002年に「ウェスティン都ホテル京都」として運営を始め2021年4月に改装しお部屋や温泉施設が綺麗にリニューアルされました。
ホテルは東山の高台にあり京都市街の喧騒から離れ自然豊かにくつろげる場所にあります。
ウェスティン都ホテル京都 | 公式HP |
駐車場 | 1,500/泊 |
ラウンジ | あり |
プール | あり(屋外、屋内) |
温泉 | あり |
フィットネスジム | あり |
エステサロン | あり |
コインランドリー | なし |
子どもパジャマ | なし(作務衣あり) |
ウェスティン京都のラウンジはスイートルーム宿泊者またはマリオットのプラチナ会員以上の方が利用できます。
温泉施設、屋外プールは4歳以上で利用可能。
ホワイトティーを感じる開放的なロビーでチェックイン

ロビーは2階まで吹き抜けていて開放的です。
天井からゆらゆら白いオブジェがつるされているのが印象的でついつい見上げてしまいます。
今回はホテルエントランス入って左手にあるチェックインカウンターでチェックインを行いました。
チェックインカウンターは左手奥に3か所あります。
その奥にも腰を掛けてチェックインできるスペースもあり混雑はしていませんでした。
※プラチナ会員以上であればクラブラウンジでのチェックインも可能です。

子どもたちには塗り絵やお絵描きができるノートと色鉛筆をいただけたのでチェックイン待ちもぐずることなくロビーで楽しんでいました。

ロビーフロアのお席の間隔も広々としておりゆったりとくつろげます。
館内はエスカレーターもあるほど広々としており宴会場もたくさんあるので宿泊客以外にも研修や学会など様々な集まりでホテルを訪れる人が多い印象を受けました。

ウェスティン京都プラチナ会員以上の特典は…

ウェスティン京都では
プラチナ会員以上でラウンジの利用が無料になります。
- クラブラウンジ無料利用
- 屋内プール、ジムの無料利用
- アーリーチェックイン
- レイトチェックアウト(16時まで)
- ウェルカムギフト
(1,000ポイント or お酒おつまみセット)
- アイスクリームの提供(15時~17時)
レイトチェックアウトについてはスイートルームに宿泊だったので13時まででした。
朝食に関しては会員資格に関わらず宿泊者は無料でいただけます。
マリオットアメックスプレミアムカードで年間400万決済をすると上記のような特典、ラウンジが無料で利用できるプラチナ会員になれます。
現在マリオットアメックスプレミアムカードの紹介キャンペーン中ですので興味のある方はチェックしてみてください。
マリオットアメックス紹介キャンペーン中!
公式からの申し込みより6,000Pおトク
平安神宮も見渡せる広々ジュニアスイートのご紹介
今回はデラックスツインのお部屋を予約しておりました。
アップグレードの結果は眺望ありのジュニアスイートのお部屋となりました。
お部屋はラウンド型のソファーや木目のフローリングがアクセントとなったモダンな雰囲気です。
鏡や他の家具についても所々丸みがありエレガントで曲線美を際立たせたデザインを感じます。

ジュニアスイートのお部屋はソファーやミニバーがあるリビングルームとベッドルームに分かれています。
どちらのお部屋にもTVがあり子どもとのチャンネル争いもなしです。
お部屋はバルコニーがあり開放的。
お部屋に入ると平安神宮の赤い鳥居を始め京都の街並みが見渡せました。

デスクまわり

まぁるい曲線のソファーに沿ってお隣のデスクもまぁーるくなっています。
デスクマットやデスクライトもあり本格的にデスクワークするには十分の広さ。

引き出しにはホテル周辺マップやポストカードもありました。
ミニバー・冷蔵庫

ミニバーには京都だからか煎茶のティーバッグがたくさん。
急須があるのも印象的でした。

エスプレッソはillyのものがありました。
illyはあまり見慣れないものですが取扱説明書もあり問題なく利用できました。
湯沸かしポットはBALMUDAでスタイリッシュなたたずまいです。

ミニバーの引き出しには各種グラスやカップ類があります。
紅茶のティーバッグはtwinigのものでした。
冷蔵庫は引き出しタイプで中の飲み物は有料になります。
クロークエリア

クロークはお部屋に入ってすぐ左手。
木目調の温かみのある両開きタイプのクロークです。

クロークの中はハンガースペースと引き出しタイプの棚があります。
金庫は埋め込み式でスッキリとしていました。
アイロンは家庭的なもので使いやすそうです。

引き出しの中にはスリッパ、大人のパジャマ、作務衣がありました。
クロークはハンガースペースも引き出しも十分なスペースがあり長期滞在でも安心な大きさです。

ベッドルーム
ベッドはキングタイプのお部屋に宿泊。
マットレスはwestinのheavenly bedで柔らかめとてもsleep well!でした。

ベッドサイドには電話、アラーム時計、メモ帳ボールペンが置いてあります。
ウェスティンホテルお馴染みのラベンダーバームもあります。
ベッドボードには各種スイッチ類もあります。
ウェスティン京都のパジャマは?子どもはある?

パジャマは大人のみご用意があります。
上下セパレートのウェストゴムタイプです。
作務衣に関しては子ども用がありますので大人とお揃いで温泉まで行けます。
水回り
水まわりは洗面と浴槽、シャワールームが同じ空間でトイレは別にあります。
リニューアルされて綺麗で石張りでシックな印象を受けます。
洗面エリア

丸みがある鏡が印象的な洗面スペース。
洗面シンクは2か所あります。
洗面エリアの下には各種タオル類や体重計、アメニティがおさめられていました。

ドライヤーはREPRONIZER 4DPlus。
速乾性はあるのですがボタンが押しにくいのと重いので個人的にはあまり好みではないドライヤーです。
スイートルームアメニティはソティス

スイートルームのアメニティはホテルのSPAトリートメント「Le Jardin Sothys」で採用されているSOTHYS(ソティス)のアメニティが置かれています。
温泉でもボトルタイプでソティスのシャンプーが置いてありました。

- 歯ブラシ、マウスウォッシュ
- 石鹸
- くし
- シェイバー、クリーム
- コットン、綿棒
- シャワーキャップ
- ヘアゴム
- ボディータオル
キッズアメニティー

ウェスティン京都のキッズアメニティはチェックイン時に黄色いムササビくん袋でいただけます。
中身は歯ブラシと使い捨てスリッパとバススポンジです。
バスタブ・シャワールーム

浴槽はシャワールームが一体になっているタイプです。
シャワーはハンドシャワーと上から落ちてくるレインシャワーの2つありました。
ホワイトティーのシャンプー類はボトルタイプが備わっていました。
桶や腰掛け椅子もあり洗い場も広々として使いやすいです。
お手洗い

お手洗いは入口入って右側姿見の隣にあります。

木目調の内装で温かみがあり、手洗いシンクもある割と広めなつくりです。
トイレットペーパーは2レーンあり上にちょっと物が置けるタイプです。
お部屋からの眺め

お部屋からは京都市街、平安神宮手前のの鳥居が見えました。
バルコニーは少し古さが残る印象です。
子どもにはアイスクリームのサービス

チェックイン時にいただいた子どものアイスサービスのカードを持っていくとレストラン洛空でアイスクリームをいただけます。
時間は15時から17時と短めです。
アイスフレーバーは8種類ほどありこの中から2種類選ぶことができます。
※レストラン絡空は朝食ブュッフェ会場で朝食時に大人も食べることのできるアイスなので、15時から17時に行けなくても朝食時に好きなだけいただけます。

ウェスティン京都でお誕生日のお祝いケーキサービス

今回は息子の誕生日ということでホテルからケーキのサービスがありました。
チェックイン時にだいたい何時ころお部屋に届けるか確認があります。
ケーキは大人2人で食べるのにちょうどよいサイズです。
ウェスティン都ホテル京都ウェステインラウンジ(クラブラウンジ)

ウェスティン京都のクラブラウンジは3階にあります。
スイートルーム宿泊者やマリオットのプラチナ会員以上の方が無料で利用できます。
クラブラウンジについてこちらの記事で詳細をまとめてますのでご興味のある方はチェック!

朝食はレストランRAQUU(洛空)で和定食かブッフェ(6:30-10:00)

朝食はレストラン洛空(ラクウ)で提供されます。
レストランで和定食プレートかブッフェを選択していただきます。
朝食についてはこちらでまとめてますので詳しく知りたい方はこちらへ

ウェスティン都ホテル京都リニューアル後の温泉施設SPA華頂は4歳から!

館内には天然温泉施設があります。
2021年に綺麗にリニューアルされてとっても綺麗でした。
温泉施設にしては珍しく年齢制限があり4歳以上で利用できます。

受付で子どもの年齢を聞かれ、子どもたちには「走らないように、騒がないように」とお願いされました。
わりとしっかり管理している印象を受けました。
半露天風呂には寝転がれるチェアもありゆったりとくつろげます。
温泉施設内もまーるく曲線美を意識した空間が広がります。

赤いソファーが印象的な湯上りスペースではウォーターサーバーや冷蔵庫に入ったペットボトルのお水がありました。
ウェスティン都ホテル京都の屋内プール、フィットネスジムは営業時間に注意!屋外プールは4歳以上から

ウェスティン都ホテル京都のジムはかなり広々としており設備も充実しておりました。
屋内プールはジムと同じ施設にあります。
一般的なジムのプールで20mのコースが4レーンありました。
利用できる時間が13時から21時と午後のみで子どもは18時までと利用時間が短いです。(2022年9月時点)
- 13時~21時
- 11歳以下の子供は18時まで
- キャップ着用(無料レンタルあり)
- 屋外プールは夏季限定4歳以上から
1泊だとチェックインしてすぐプールに行かないと子どもは楽しめませんので要注意です。
もし翌日レイトチェックアウトができれば13時から入ることもできるかも!?といった感じです。
と心の中でつぶやきました
歴史探求、佳水園庭園をお散歩

ウェスティン都ホテル京都は歴史が長く過去数多くの著名人が訪れています。
朝食会場のある2階には過去に訪れたVIPのパネル展示があり見ているだけでも面白かったです。
また西館の方には「都ギャラリー」がありさらに詳しくホテルの歴史が紹介されていました。
エリザベス女王に提供したお弁当やどのような食器でおもてなしをしたのか分かりやすくまとめられています。

5階の客室廊下から外にでると佳水園という離れの宿泊施設がありそのまわりに広がる日本庭園を眺めることができます。
京都市文化財にも登録されている歴史的価値のある庭園ということで子どもたちとお散歩がてら見てきました。
井戸や灯篭など普段出会わない設備に「これなに?これなに?」の質問攻めでしたが楽しめたようです。
佳水園の先には山に続く山道があり子どもたちと冒険がてら虫探しも楽しめました。
プラチナ会員以上の特典でホテルステイを存分に楽しもう!

ウェスティン都ホテル京都はホテル内に温泉やプール、ホテル北側には京都市動物園があり子連れで滞在しやすいホテルでした。
ラウンジも充実していたので「夕食をどこで食べよう」と悩まなくてよいのも助かります。
- ジュニアスイートにアップグレード(チタン)
- クラブラウンジの利用
- 屋内プール利用
- アーリーチェックイン
- レイトチェックアウト
- レストラン15%OFF(マリオットアメックスプレミアム特典)
これらが無料で利用できホテルでの滞在をより充実したものに!
年間400万決済でマリオットのプラチナ会員になれるクレジットカード「マリオットアメックスプレミアム」もありますので興味のある方は下記キャンペーンもご参考に
マリオットのクレジットカード、アメックスプレミアムで朝食、ラウンジを無料で楽しもう!
マリオットアメックス紹介キャンペーン中!
公式からの申し込みより6,000Pおトク
ウェスティン京都クラブラウンジを無料でいただくにはマリオットのプラチナ会員以上になる必要があります。
マリオットのクレジットカード「マリオットアメックスプレミアムカード」を保有して年間400万決済をクリアするとプラチナ会員になれますのでラウンジや朝食を無料で使ってみたい!という方にはおススメです。
- ゴールド会員
- 400万決済でプラチナ会員
- 部屋の無料アップグレード
- 年間150万決済で1泊無料宿泊(カード継続特典)
- レストラン15%OFF
- アーリーチェックイン
- レイトチェックアウト